■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101- 201-

アウトドア料理レシピ

1 名前:名無しさん:2024/10/27 21:24:00
アウトドアレシピ
https://hazebbs.jp/3ch/tosbbs/Tospi210.cgi

202 名前:名無しさん:2025/08/06 00:53:00
麻婆あんをかけたミンチカツ丼(グリンピースや海苔をかけてある)

203 名前:名無しさん:2025/08/06 23:23:00
麻婆あんかけ玉子丼(グリンピースや海苔をかけてある)

204 名前:トンテキ:2025/08/08 04:07:00
黒っぽい濃い味のソース
厚切りの豚ロース肉を使用
ニンニクが添えられている
千切りキャベツの付け合わせ

205 名前:トンテキ:2025/08/08 04:08:00
コーミ 四日市とんてきソース
ガーリックスライス
千切りキャベツ

206 名前:トンテキ:2025/08/08 04:09:00
トンカツ用豚肉スライス。

207 名前:しおしゃけ:2025/08/09 19:31:00
冷凍物の塩シャケをフライパンで焼く。

208 名前:ジッパー玉子サラダ:2025/08/09 19:32:00
玉子、ジャガイモ、マヨネーズをジッパーに入れつぶす。

209 名前:ジッパー玉子サラダ:2025/08/09 19:34:00
紫玉ねぎ(薄切り) 

210 名前:ジッパー玉子サラダ:2025/08/09 19:35:00
ハム、キュウリ。

211 名前:ジャンジャンの味噌カツ:2025/08/09 19:52:00
麻婆ソースをかけたミンチカツ(グリンピースと海苔をのせてある)

212 名前:マルチクッカー:2025/08/10 19:04:00
玉子とジャガイモを茹でながら炊飯する。


213 名前:名無しさん:2025/08/10 19:07:00
フライパンで塩シャケを焼く。

214 名前:合わせ調味料:2025/08/11 01:24:00
▪️合わせ調味料
・水100cc
・砂糖小さじ2/3
・鶏がらスープ小さじ1
・醤油小さじ2
・オイスターソース小さじ1
・胡椒適量
・片栗粉小さじ1/3
・ごま油少々

215 名前:ニラ入り豆腐炒め:2025/08/11 01:27:00
麻婆豆腐のニラ入り。

216 名前:名無しさん:2025/08/11 01:45:00
・油小さじ1.5
・豆板醤小さじ1/2
・オイスターソース小さじ1
・お酒小さじ2
・醤油小さじ2
・胡椒適量
・ごま油少々

217 名前:あじの干物の湯煮:2025/08/11 11:16:00
水300mlに酒大匙5を加える。
タレ:ポン酢

218 名前:あじの干物の湯煮:2025/08/11 11:17:00
湯に清酒を加えることで魚の臭みが消える。

219 名前:名無しさん:2025/08/14 18:14:00
小さなすり鉢に入ったごま

220 名前:名無しさん:2025/08/14 18:23:00
チキンカツネギ塩ポン酢かけ

221 名前:台湾ミンチ:2025/08/18 22:34:00
豚ひき肉を甜麺醤、豆板醤、豆豉、にんにく、生姜などで炒めて作ります。

222 名前:ピーマンの下処理:2025/08/18 22:35:00
ピーマンを縦半分に切り、種とヘタを取り除きます。
氷水に浸けてパリパリになるまで冷やします。

223 名前:名無しさん:2025/08/19 14:39:00
シーチキンねぎま鍋

224 名前:シーチキンねぎま鍋:2025/08/20 03:55:00
野菜や豆腐
水500ml
和風だしの素(顆粒)小さじ1
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ3
酒大さじ1
砂糖小さじ1

225 名前:名無しさん:2025/08/20 04:22:00
シーチキンねぎま鍋をアウトドアで、

226 名前:けいちゃん焼き:2025/08/24 22:19:00
味噌あじの鶏肉、キャベツ、ニンジン、ピーマン。

227 名前:名無しさん:2025/08/24 22:20:00
ジャガイモと玉子を蒸す。

228 名前:名無しさん:2025/08/26 19:30:00
丸美屋の麻婆豆腐の素で作る麻婆チャーハン

229 名前:カレー粉で、米粉カレー:2025/08/28 00:33:00
S&B おろしにんにく 小さじ1/2
S&B おろししょうが 小さじ1/2
S&B カレー粉 小さじ2
水 400ml
コンソメ(顆粒) 小さじ1
S&B ローレル(ホール) 1枚
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
【水溶き米粉】
  米粉 大さじ2
  水 大さじ4

230 名前:カレー粉で、米粉カレー:2025/08/28 00:34:00
・とろみが弱い場合は、水溶き米粉を少量ずつ加えてお好みのとろみに調整してください。
・隠し味でお好みの味わいに調整しても!
 (トマトケチャップ、ウースターソース、ジャム、バター、チャツネ、カレー粉、ガラムマサラなど)

231 名前:カレー粉で、米粉カレー:2025/08/28 00:35:00
トマトケチャップ、ウースターソース

232 名前:名無しさん:2025/09/01 11:01
ナスのライスペーパー巻き焼き

233 名前:名無しさん:2025/09/01 11:03
ライスペーパーでなすとベーコン、チーズを挟んで焼くだけ。

234 名前:名無しさん:2025/09/20 04:27:00
フライパンでサンマを焼く

235 名前:名無しさん:2025/09/22 08:17
ほうれん草と豚こまの卵とじ

236 名前:鍋焼きうどん:2025/09/24 02:29:00
うどん、味つけ卵、チキンカツ、つみれ

237 名前:チャーシューエッグ:2025/09/26 00:14:00
玉ねぎすりおろし醤油、みりん、砂糖

238 名前:焼豚玉子飯:2025/09/26 00:15:00
やきぶた玉子めし(叉焼蛋飯)

239 名前:名無しさん:2025/09/26 00:18:00
玉ねぎ 1個 皮を剥いて、ヘタや根を取り除く
酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
レモン汁 大さじ1
しょうが汁 小さじ1

240 名前:カレー:2025/09/27 18:27:00
ラード   大さじ2
薄力粉    大さじ5 ※本家は大さじ12くらい
SB赤缶   大さじ2 ※本家は大さじ3くらい
着色料   適量

241 名前:豚肉と夏野菜の炒めもの:2025/09/28 00:52:00
玉ねぎ 1/2個
しょうが 10g
しょうゆ 大さじ1
ウスターソース 小さじ2
玉ねぎとしょうがはすりおろし、しょうゆ、ソースを入れ全てを混ぜ合わせる。
豚肉を一口大に切り、20分ほど漬けておく。
豚肉を、たれを落としながら焼く(※たれは取っておく)
火が通ったら一度皿に取り出し、サラダ油を加え、なすとピーマンを入れて炒める。
豚肉を戻し、残りのたれとトマトを入れさっと炒める。



242 名前:名無しさん:2025/09/28 00:54:00
自宅でタレを作ってジッパーで豚肉を漬けておく。

243 名前:タレ:2025/09/28 01:08:00
玉ねぎ 1/2個すりおろし
しょうが 10gすりおろし
しょうゆ 大さじ1
ウスターソース 小さじ2

244 名前:名無しさん:2025/09/28 07:19:00
肉じゃがに何故かグリンピースとなるとまきが入っていた。

245 名前:名無しさん:2025/09/28 07:53:00
ハーフベーコン 4枚
卵 2個
ごま油 小さじ1
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】みりん 大さじ1/2
【A】砂糖 小さじ1/2
【A】おろしにんにく 小さじ1/4

246 名前:名無しさん:2025/09/28 07:54:00
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/4

247 名前:名無しさん:2025/09/29 03:50:00
豚ハラミと玉ネギ
しょうゆ
みりん
砂糖

248 名前:豚ハラミと玉ネギ:2025/09/29 03:52:00
玉ネギすりおろし
ニンニクすりおろし
しょうゆ
みりん
砂糖


249 名前:名無しさん:2025/09/29 10:27
冷凍の丸肉と、ベルやソラチのタレなんかで。

250 名前:養老ミート:2025/09/29 12:40
味付豚ハラミ

251 名前:名無しさん:2025/09/29 22:51:00
焼肉用牛ハラミ、玉ネギ

252 名前:名無しさん:2025/10/02 18:54:00
ピーマン3個
ツナ缶[オイル漬け]1缶(70g)
鶏ガラスープの素小さじ1
塩こしょう少々
ごま油
大さじ1
白いりごま
適量

253 名前:ナポリタン:2025/10/07 18:40:00
スパゲティ       2束
水           2Lに醤油大さじ2
バター10gかます
【調味料】
ケチャップ      大さじ6
赤ワイン       大さじ2
塩コショー      少々
砂糖         小さじ2
バター        20g

254 名前:名無しさん:2025/10/07 18:42:00
【調味料】
ケチャップ      大さじ6
赤ワイン       大さじ2
塩コショー      少々
砂糖         小さじ2
バター        20g

255 名前:塩サバ:2025/10/07 18:48:00
白ワインに漬けて、小麦粉をまぶす。
大根おろし。

256 名前:名無しさん:2025/10/07 18:51:00
・鷹の爪 適量
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ2
・おろし生姜 大さじ1/2
・食塩 味を見て足りなければ適量

257 名前:米粉カレー:2025/10/07 19:07:00
☆小麦粉無し!米粉カレー☆
お好みの肉(今回豚バラ)250g
玉ねぎ 1個 / 人参 1本
じゃがいも(S)3個 / ホールトマト 1缶
にんにく/生姜 各10g / 水 500t
♢米粉 大さじ4 ♢カレー粉大さじ2.5
♢純ココア 大さじ1 ♢味噌 大さじ1
♢ケチャップ 大さじ1 / ♢水 50t
塩 小さじ1/2
※(♢はルー用)

258 名前:名無しさん:2025/10/07 19:14:00
・サバ水煮缶 … 1缶
・玉ねぎ …1/2〜1玉
・砂糖 … 小さじ1
・醤油…大さじ1
・酢…大さじ1
・ごま、ねぎ、生姜(お好みで)

259 名前:鶏むねミンチ 300g:2025/10/08 01:05:00
塩胡椒 5振り
醤油 大さじ2
料理酒 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
ラカント(砂糖) 大さじ1/2
白胡椒(黒胡椒) 適量(8振りくらい)
水溶き片栗粉 片栗粉と水を各大さじ2ずつ
卵(溶いておく) 2個
お酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
黒胡椒 適量
辣油 少しだけ

260 名前:黒酢あんかけ料理:2025/10/08 01:11:00
調理手順の例(推測)
主菜や野菜を炒めたり揚げたりして準備します。
醤油、料理酒、鶏ガラスープの素、ラカント、お酢、水、白胡椒を混ぜ合わせ、甘酢あんのベースを作ります。
フライパンに油を熱し、ベースの調味料を加えて煮立たせます。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
溶き卵を回し入れて卵とじにします。
ごま油と辣油で香り付けをします。

261 名前:黒酢あんかけ料理:2025/10/08 01:12:00
材料リスト
調味料
塩胡椒 5振り
醤油 大さじ2
料理酒 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
ラカント(砂糖) 大さじ1/2
白胡椒(黒胡椒) 適量(8振りくらい)
お酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
黒胡椒 適量
辣油 少しだけ
その他
水溶き片栗粉 片栗粉と水を各大さじ2ずつ
卵(溶いておく) 2個

262 名前:名無しさん:2025/10/08 04:14:00
スープカレーにスプーンにのせた飯をしみ込ませて食べる。

263 名前:スープカレー:2025/10/08 04:18:00
・水 … 600ml
・チキンコンソメ … 小さじ2
・カレーパウダー … 大さじ1〜2
・ガラムマサラ・クミン … 適量(お好みで)
・塩 … 小さじ1

264 名前:スープカレー:2025/10/08 04:18:00
1.鍋に油を熱し、骨付きチキンの表面をこんがり焼く(中まで火を通す必要なし)
2.鶏肉を一旦取り出し、同じ鍋でみじん切りの玉ねぎ・にんにく・しょうがを炒める
3.香りが立ったらカレーパウダー・クミンを加え、さらに炒めて香りを引き出す
4.水・コンソメを加え、チキンを戻して15〜20分煮込む5.最後に塩とガラムマサラで味を調整する

265 名前:スープカレー:2025/10/08 04:20:00
1.鍋に油を熱し、骨付きチキンの表面をこんがり焼く(中まで火を通す必要なし)
2.鶏肉を一旦取り出し、同じ鍋でみじん切りの玉ねぎ・にんにく・しょうがを炒める
3.香りが立ったらカレーパウダー・クミンを加え、さらに炒めて香りを引き出す
4.水・コンソメを加え、チキンを戻して15〜20分煮込む
5.最後に塩とガラムマサラで味を調整する


266 名前:名無しさん:2025/10/08 04:21:00
粘り気のあるカレーよりもサラサラなスープカレーにしたい。
ご飯と別盛のスープカレー。

267 名前:名無しさん:2025/10/08 04:23:00
ジャガイモとニンジンを別茹で若しくは蒸しておく。

268 名前:名無しさん:2025/10/08 04:24:00
ジャガイモとニンジン、玉子を別茹で若しくは蒸しておく。

269 名前:豚肉のニンニク焼き:2025/10/09 09:20:00
酒大さじ1
みりん大さじ2
しょうゆ大さじ2
おろしにんにく小さじ1/2

270 名前:名無しさん:2025/10/11 09:57:00
釜揚げしらすのアヒージョ

271 名前:玉ねぎ:2025/10/11 11:11:00
■調味料■
塩 1つまみ
砂糖 2つまみ
片栗粉 30g


272 名前:名無しさん:2025/10/12 00:14:00
長ネギとシラスのアヒージョ

273 名前:名無しさん:2025/10/12 00:16:00
揚げじゃがいものアヒージョまぶし

274 名前:名無しさん:2025/10/12 00:19:00
長ネギとシラスのアヒージョ
水とシラスを加えてパスタ。


275 名前:名無しさん:2025/10/12 00:20:00
レバーペーストとしらすのアヒージョ

276 名前:胸肉の包み焼:2025/10/13 06:24:00
鶏むね肉  1枚 ※動画360g
☆≒20個できます。
餃子の皮  サイズは自由です。
塩    肉の片面軽く分量

油    大さじ1ほど
お好みでごま油

水   30ml/1回

277 名前:名無しさん:2025/10/13 09:36:00
ブロッコリー、ニラ、玉ネギを活用する。

278 名前:名無しさん:2025/10/13 10:05:00
ブロッコリーと卵

279 名前:名無しさん:2025/10/13 20:54:00
野菜を炒めてレバーや鶏肉を加えるんですね。

280 名前:名無しさん:2025/10/14 08:07
生サケ 1切れ
【A】昆布茶 小さじ1
【A】酒 小さじ1

30分漬ける。


32.64 KBytes  
掲示板への書き込みをお待ちしてます

ツイート

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)