■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
2杯目の牛丼
- 1 名前:事件ですよ:2025/04/27 04:04:00
 - ひろゆきさんが2杯目の牛丼を食べようとしたが食べれなかった。
 - 2 名前:名無しさん:2025/04/27 06:05:00
 - 参加費1000円で牛丼がふるまわれた。
 - 3 名前:名無しさん:2025/04/30 06:22:00
 - おい牛丼2個も食うな! もう1000円払え!
 - 4 名前:名無しさん:2025/05/02 08:59:00
 - アタマのおかしい人がいっぱい来るからね。
 - 5 名前:名無しさん:2025/05/02 08:59:00
 - アタマの大盛イッチョウ!!
 - 6 名前:名無しさん:2025/05/02 09:00:00
 - 2杯目の牛丼を食べようとしたが食べれなかった、歴史的大事件だね。
 - 7 名前:名無しさん:2025/05/07 20:37:00
 - 最近の回転すしって量が極端に少ないんだよな。
二皿三皿でお終いにできませんな。
 - 8 名前:名無しさん:2025/05/07 21:29:00
 - いつも二杯食べるんですよって言い訳はなかった。
 - 9 名前:名無しさん:2025/05/07 21:30:00
 - 本人はそう思ってるだけですから。
 - 10 名前:名無しさん:2025/06/07 12:21:00
 - 実況スレなどによると、参加費1000円で牛丼がふるまわれたところ、ひろゆきさんが2杯目の牛丼を食べようとしたら西さんの逆鱗に触れたらしいです。 
 - 11 名前:名無しさん:2025/07/10 10:48
 - バーガーセットとアイスコーヒーS
 - 12 名前:まむしの兄弟:2025/08/10 12:03:00
 - ホルモン焼き角さん
 - 13 名前:角打ち:2025/08/10 12:07:00
 - 升の角に口をつけてお酒を飲んでいたことに由来する
 - 14 名前:名無しさん:2025/08/10 12:08:00
 - 工場や炭鉱、港湾等で働く労働者が、仕事帰りに酒屋で酒を飲んでいたことが「角打ち」として定着し
 - 15 名前:名無しさん:2025/08/10 12:10:00
 - 二、三人で酒屋でラッキョウやいり子をつまんで酒を飲むこと
 - 16 名前:かゞみ屋酒店:2025/08/10 12:17:00
 - 名古屋市港区名港2丁目11−14
 - 17 名前: もう1000円払え!:2025/08/10 13:12:00
 - コンビニで150円のおにぎりを万引きしたら逮捕される今日、115億円の借金の踏み倒しは到底ゆるされることではありません。
 - 18 名前:名無しさん:2025/08/11 10:59:00
 - 牛丼が1000円。
 - 19 名前:吉野家缶ビール販売店舗:2025/08/20 03:34:00
 - 「選べるおつまみ吉呑みセット」を1,000 円 (税込 1,100 円)
 - 20 名前:名無しさん:2025/08/20 03:36:00
 - コンビニで150円のおにぎりを万引きしたら逮捕される今日
 - 21 名前:牛丼が1000円:2025/08/20 03:36:00
 - 115億円の借金の踏み倒し
 - 22 名前:吉野家缶ビール販売店舗:2025/08/20 03:37:00
 - 「選べるおつまみ吉呑みセット」を1,000 円 (税込 1,100 円)
 - 23 名前:名無しさん:2025/08/20 03:38:00
 - 2杯目の牛丼を食べようとしたら逮捕されたひろゆき。
 - 24 名前:名無しさん:2025/08/20 03:39:00
 - コンビニで150円のおにぎりを万引きしたら逮捕される今日、2杯目の牛丼を食べようとしたら逮捕されたひろゆき。
 - 25 名前:餃子:2025/09/12 01:51:00
 - 出町桝形商店街いのうえの餃子
 - 26 名前:いのうえの餃子:2025/09/12 06:57:00
 - 京都市上京区二神町179 1F
営業時間11:00〜20:00
定休日
毎週月曜日 と 毎月第三火曜日
 - 27 名前:いのうえの餃子:2025/09/12 06:58:00
 - お金のない人にお腹いっぱいご飯を食べてもらいたい・・・ということで営業しています。
食費に困っている人は学生・社会人に関係なく食後30分の皿洗いで食事代を無料にしますのでお腹いっぱい食べてください。
 
2.64 KBytes  
 
掲示板への書き込みをお待ちしてます
 
 
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)