■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
旧黒川本店系列
- 1 名前:旧黒川本店系列:2024/06/28 20:45:00
 - 本家若鯱家(現鯱乃家)の系列
名古屋市北区田幡2丁目14−1
名古屋一円のうどん屋の跡取りが修行する店でもあった。
 - 2 名前:若鯱家:2024/06/28 20:47:00
 - 平成4年、本家の「若鯱家」は暖簾を「本店鯱乃家」に変えた。
 - 3 名前:若鯱家:2024/06/28 20:49:00
 - 1987年、ここで働いていた方が栄に店舗を出した際、若鯱家と名乗り、その名前を商標登録した。
 - 4 名前:若鯱家:2024/06/28 20:50:00
 - https://www.wakashachiya.co.jp/
 - 5 名前:若鯱家:2024/06/28 20:53:00
 - ネギは時期によって香りや味の良いものに替え、豚肉は「スギモト」・揚げは「くすむら」と、名古屋でも老舗のお店からそれぞれ取り寄せています。とくに揚げについてはカレールゥのとろみと辛さに負けないように、若鯱家オリジナルのものを作っていただいてます。
 - 6 名前:若鯱家 極楽本店:2024/06/28 20:56:00
 - 愛知県名古屋市名東区極楽3-47
2010年2月28日閉店
仕入れ元のカレー粉屋さんが廃業のため今までのカレーうどんの味が維持できない。
 - 7 名前:若鯱家:2024/06/28 20:57:00
 - 豚肉は「スギモト」・揚げは「くすむら」
 - 8 名前:黄色いカレー:2024/06/28 21:17:00
 - 小麦粉とラードは同量です。
 - 9 名前:カレーうどん:2024/06/28 21:18:00
 - ネギ、豚肉、油揚げ
 - 10 名前:カレーうどん:2024/06/28 21:21:00
 - 出汁にカレー粉を加え片栗粉でとろみをつけたもの。
 - 11 名前:名古屋あげ:2024/06/29 02:40:00
 - 赤味噌と大豆、ねぎ、椎茸を挟み、トースターやフライパンで軽く表面を炙る
 - 12 名前:黄色いカレー:2024/06/29 10:13:00
 - 小麦粉とラードは同量です。
 - 13 名前:黄色いカレー:2024/06/29 14:45:00
 - 極楽本店が守ったカレーうどんの味。
 - 14 名前:若鯱家 極楽本店:2024/07/03 10:21:00
 - 若鯱家 極楽本店のカレーは黄色かったね。
 
1.58 KBytes  
 
掲示板への書き込みをお待ちしてます
 
 
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)