(スレタイ)雲助飯


この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら

[] [1-] [] [レス番指定]
1:雲助飯:2025/11/07 20:58:00
冷ご飯を味噌とねぎと油揚げを混ぜて蒸したもの
2:味噌飯:2025/11/07 20:59:00
冷ごはん200グラムを蒸し器に入れ、味噌20グラムを乗せて、
5センチくらいに切ったねぎ、油揚げを上に乗せて、
5分蒸す。
3:豊川市音羽町:2025/11/07 21:05:00
赤坂宿で食べられていたもの
4:名無しさん:2025/11/07 21:34:00
味噌大さじ1杯
5:味噌飯:2025/11/07 21:36:00
お吸い物
6:雲助飯:2025/11/07 21:37:00
冷ごはん一合を蒸し器に入れ、味噌大さじ1杯を乗せて、
5センチくらいに切ったねぎ、油揚げを上に乗せて、
5分蒸す。

7:名無しさん:2025/11/08 02:48:00
冷や飯を温め直す雲助飯、チャーハン。
8:名無しさん:2025/11/08 02:48:00
チキンライス。
9:雲助飯:2025/11/08 03:05
「雲助飯」は、赤みそにごま、ネギ、油揚げなどを混ぜて炊き込んだ、愛知県赤坂宿の郷土料理です。かつては駕籠かきなどの人足が好んで食べたもので、現在でも「宮路山もみじまつり」などで提供されることがあります。
10:宮路山もみじまつり:2025/11/08 03:11
令和7年11月30日(日)開催いたします。
コアブラツツジの紅葉に合わせて開催されます。
開催日:令和7年11月30日(日) 10:00〜15:00(荒天中止)
開催場所:大橋屋
駐車場:あかさか広場
11:雲助飯:2025/11/08 03:13
冷ごはん一合を蒸し器に入れ、味噌大さじ1杯を乗せて、
5センチくらいに切ったねぎ、油揚げを上に乗せて、
5分蒸す。
12:冷や飯を温め直す:2025/11/08 03:15:00
冷や飯を温め直す雲助飯、チャーハン、チキンライス。
1.34 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net