(スレタイ)スープカレー


この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら

[] [1-] [] [レス番指定]
1:スープカレーの作り方(ベル食品):2025/10/08 04:32:00
1.鍋に油を熱し、骨付きチキンの表面をこんがり焼く(中まで火を通す必要なし)
2.鶏肉を一旦取り出し、同じ鍋でみじん切りの玉ねぎ・にんにく・しょうがを炒める
3.香りが立ったらカレーパウダー・クミンを加え、さらに炒めて香りを引き出す
4.水・コンソメを加え、チキンを戻して15〜20分煮込む
5.最後に塩とガラムマサラで味を調整する
2:スープカレー:2025/10/08 04:33:00
・水 … 600ml
・チキンコンソメ … 小さじ2
・カレーパウダー … 大さじ1〜2
・ガラムマサラ・クミン … 適量(お好みで)
・塩 … 小さじ1
3:スープカレー:2025/10/08 04:34:00
ジャガイモとニンジン、玉子を別茹で若しくは蒸しておく。
4:カレーライス:2025/10/08 04:35:00
ジャガイモが溶け込んだカレーが嫌いで別茹でにしてた。
5:スープカレーの作り方(ベル食品):2025/10/08 04:37:00
一口大に切ったじゃがいも、にんじんをラップに包み、電子レンジでしっかりと加熱しておきます。
フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切った鶏もも肉、ピーマン、なすと@をよく炒めます。
鍋にお湯1カップ(200ml)と「スープカレーの作り方」を加え溶かし一煮立ちさせます。
Aを器に盛り付けBのスープをかけて出来上がりです。
6:名無しさん:2025/10/08 04:40:00
カレーライスじゃないスープカレーのような食べ方でもいいじゃないかということで。
7:名無しさん:2025/10/08 22:09:00
ケチャップ 大さじ1
8:名無しさん:2025/10/08 22:12:00
「もったいないから出汁に使った鶏肉も出して」という客のリクエストによりチキンレッグを入れ[13]、つづいて大振りのニンジンとピーマンも加えるようになった。これがのちのスープカレーの原型となった。
9:ソトアヤム:2025/10/08 22:14:00
春雨、ゆで卵、セロリ、揚げたジャガイモやエシャロット (Bawang goreng) 、サンバル、クルプックを添える場合もある。
「コヤ」"koya"と呼ばれるえびせんべいと揚げたにんにくを混ぜたスパイスを加えることもある。 インドネシア語でソトはスープを意味し、アヤムは鶏肉を意味する。白米とこれだけで食事をする人が一般的。
10:名無しさん:2025/10/08 22:16:00
ドライバジル 小さじ2
11:名無しさん:2025/10/08 22:18:00
白ワイン 50ml
12:名無しさん:2025/10/08 22:20:00
スプーンで具材とライスをすくってスープにつけながら食べる。
13:名無しさん:2025/10/08 22:21:00
チキンレッグ(鶏もも肉)
ナス
ピーマン
カボチャ
ゆで卵
ニンジン
ジャガイモ
14:名無しさん:2025/10/08 22:24:00
大根・インゲン
15:ごろっと野菜のスープカレー:2025/10/08 22:25:00
カロリー/1076kcal たんぱく質/38.4g 脂質/49.6g 炭水化物/113.3g 食塩相当量/6.3g
16:名無しさん:2025/10/08 22:27:00
チキンや野菜等の具材を切り分けて食べ
ご飯&スープ・・・と交互にご堪能下さい。

17:カレーぞうすい:2025/10/08 22:28:00
食塩相当量/6.3g
18:カレーぞうすい:2025/10/08 22:29:00
食塩相当量/6.3gなのでラーメンスープ同様残した方が健康に良さそうです。
19:名無しさん:2025/10/08 22:30:00
スープを残せばカレーライスより塩分摂取量を減らすことが出来そうです。
20:名無しさん:2025/10/08 22:41:00
オニオンパウダー
21:名無しさん:2025/10/08 22:42:00
素揚げしたかぼちゃ、れんこん、アスパラ、なす、パプリカ、ゆで卵。ゆでたじゃがいもの素揚げ
22:カレー味ポトフ:2025/10/08 22:46:00
トマト缶(カット)400g
カレー粉大さじ1
水500ml
ローリエの葉1枚
コンソメ2個
塩こしょう少々

23:名無しさん:2025/10/08 23:36:00
ホールスパイスやハーブ
24:名無しさん:2025/10/08 23:39:00
・トマト缶 110グラム
・エスビーのカレー粉 小さじ4杯
・クミン(パウダー) 小さじ2杯
・粗挽きブラックペッパー 小さじ半分
・天然の塩 小さじ1と半分(最終調整で合計小さじ2杯)
・水 500cc
・クミン(シード)小さじ1杯
25:スープカレー:2025/10/08 23:43:00
赤缶カレーの小麦粉抜きだった。
26:スープカレー:2025/10/09 00:07:00
薄味(コンソメ+野菜多め)
27:名無しさん:2025/10/09 05:36:00
トマト(2S) 3.3個 110g〜140g
28:スープカレー:2025/10/09 05:39:00
植物油 大さじ2杯
にんにく 小さじ1杯
しょうが 小さじ1杯
トマト缶 80グラム
カレー粉(エスビー赤缶) 小さじ3杯
29:スープカレー:2025/10/09 05:44:00
水 500cc
30:スープカレー:2025/10/09 05:45:00
<材料(2人分)>
鶏もも肉 230グラム
じゃがいも 150グラム
たまねぎ 200グラム
にんじん 50グラム
ローリエ 2枚
塩 小さじ1杯ちょい
水 500ミリリットル
31:僕たちのスープカレーはもうコレでいい:2025/10/09 05:46:00
https://www.youtube.com/watch?v=5BBfElGTJvc
4.21 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net