■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
雑煮
- 1 名前:名無しさん:2025/11/12 04:44:00
- 鶏もも肉1/4枚
生しいたけ2個
かまぼこ2枚
小松菜50g
切り餅2個
- 2 名前:名無しさん:2025/11/12 04:45:00
- 小松菜や白菜の上に餅をのせて3分煮て5分余熱。
- 3 名前:名無しさん:2025/11/12 04:47:00
- 青菜、里芋、大根、かつおぶし、にんじん、三つ葉
- 4 名前:名無しさん:2025/11/12 04:48:00
- だし汁300cc
しょうゆ大さじ1/2
塩ひとつまみ
- 5 名前:名無しさん:2025/11/12 04:49:00
- 白菜、大根、かまぼこ、生しいたけ、にんじん。
- 6 名前:名無しさん:2025/11/12 04:50:00
- 白菜、大根、かまぼこ
- 7 名前:名無しさん:2025/11/12 04:52:00
- 鰹と昆布から取った出汁に、甘い醤油を加え味付けした雑煮
- 8 名前:納豆雑煮:2025/11/12 04:55:00
- 具材(鶏肉、大根、人参、里芋など)
お餅は最後に、納豆と砂糖を混ぜたものに絡めて食べます。
- 9 名前:名無しさん:2025/11/12 04:55:00
- するめ、昆布、鶏肉、里芋、大根、人参、椎茸、かつお菜
- 10 名前:名無しさん:2025/11/12 04:58:00
- スルメで出汁をとり、具材にはブリや丸餅、大根、人参などを使う。
- 11 名前:名無しさん:2025/11/12 05:01:00
- 寝る前にお水を張ったお鍋に昆布と刻んだするめを浸しておきます。そして朝起きたら火にかけます。沸騰直前に昆布を先に取り出します。そのあと、一煮立ちしたらするめを取り出して、ザルにキッチンペーパーなどを敷いて濾せば出来上がりです
- 12 名前:名無しさん:2025/11/12 05:04:00
- 1位 ぶり | 2位 海老 | 3位 鯛
- 13 名前:名無しさん:2025/11/12 05:07:00
- 白菜、大根、かまぼこ
- 14 名前:水400ml:2025/11/12 05:11:00
- 酒大1
みりん大1
醤油大1
出汁の素3グラム
- 15 名前:餅:2025/11/12 05:13:00
- 白菜、大根、かまぼこ
- 16 名前:名無しさん:2025/11/12 13:32
- スルメの代わりにハゼの焼き干し。
- 17 名前:名無しさん:2025/11/12 13:41
- 白菜、大根、カマボコ、鰹節、鶏肉。
- 18 名前:スガキヤ 八丁味噌入り みそ煮込うどんスープ:2025/11/14 06:09:00
- 鍋のスープとしてもおでんにも
1.65 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)