(スレタイ)玉神さま


この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら

[] [1-] [] [レス番指定]
1:自称パチプロ名無し:2025/10/27 09:05
あの大須新天地通りにあった「玉神さま」ばどうなったんでしょうか?
2:自称パチプロ名無し:2025/10/27 09:06:00
木製の玉で玉神と彫られていた。
3:自称パチプロ名無し:2025/10/27 09:07:00
御神体として鎮座していたというより触って撫でるものでした。
4:自称パチプロ名無し:2025/10/27 09:08:00
消えた玉神さまの謎。
5:自称パチプロ名無し:2025/10/27 09:10:00
一度、ボーリング玉みたく転がしてみたい。
6:穴神さま:2025/10/27 09:55:00
玉神さまと穴神さま。
7:自称パチプロ名無し:2025/10/27 20:26
ゲージ棒神さま。
8:自称パチプロ名無し:2025/10/27 20:28
玉神さまを探そう!
9:製作者:2025/10/27 20:32
某パチンコ屋さんに頼まれて、玉神様なるものを製作しました。
直径50センチの桧を球状にし、文字を彫りました。
脇においた携帯電話と比較すると大きさがおわかりただけるでしょうか。
どうやら、名古屋市内の某パチンコ店の人気物(?)になっているとのこと。
時間とともに、段々色艶が増してくるのが楽しみです。
10:長瀞産業株式会社:2025/10/28 00:44:00
岐阜県加茂郡東白川村神土2086
11:ジョイファンダーズアメ横店:2025/10/28 00:53:00
モナコ大須店と並びのパチンコ店
12:タイトーステーション 大須店:2025/10/28 01:00:00
名古屋市中区大須3丁目20−7
13:玉神焼き:2025/10/28 01:12
ドラ焼き
14:金の玉:2025/10/28 01:18:00
大須新天地通にあった「玉神さま」は、万松寺の境内に移設され、今は新しい「金の玉」として復活しています。
15:金の玉ころがし:2025/10/28 01:23:00
直径3メートルだったのものが2.3メートルにやや小さくなりました
16:自称パチプロ名無し:2025/10/28 01:25:00
2009年に商店街で開催されたイベント「金の玉ころがし」に由来
1.55 KBytes

[] [1-] [前50] [次50] [最新50]
[] [] [新スレ]


ナマエ:

メルアド:

合言葉:



合言葉は「ばど」です
【レスジャンプ機能】入力番号のレスまで移動

この掲示板はモバイル専用ですPCの場合は
こちら
ツイート
(C)mread.cgi toshinari.net