■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1-

焼き餃子は使用人の食べ物なのである

1 名前:名無しさん:2025/07/06 08:25:00
水餃子を茹でないで焼いてる。
ホワイト餃子のように饅頭ならそうも言われまいに。

2 名前:焼き餃子:2025/07/06 08:27:00
脂でべたべた焦げてる。
やはりどこかおかしい。


3 名前:焼き餃子:2025/07/06 08:29:00
油でべたべた焦げた焼き餃子はジャンクフードだと思います。

4 名前:名無しさん:2025/07/06 10:43
満州国でも都市部の日本人はエリートで、
地元中国人との交流は少なかった。
焼き餃子を提供してたのは中国人や朝鮮人、台湾人ではないか?

5 名前:名無しさん:2025/07/06 10:45
中国人は焼き餃子を好まないから朝鮮人や台湾人が作ってた。

6 名前:名無しさん:2025/07/06 10:46
油でベタベタ、黒く焦げてる。

7 名前:名無しさん:2025/07/06 10:47
ホワイト餃子のような饅頭ではなかったか?

8 名前:名無しさん:2025/07/06 10:50
何処かで水餃子と混同されたな。

9 名前:名無しさん:2025/07/06 10:51
元々はホワイト餃子のような饅頭だったが、何処かで水餃子と混同された。

10 名前:名無しさん:2025/07/06 14:16
水餃子とホワイト餃子がいいな。

11 名前:名無しさん:2025/07/06 21:20:00
満州国で山東省出身者白さんが落花生油で揚げたミニ包子を売っていた。

12 名前:名無しさん:2025/07/06 21:23:00
それを真似た日本人が中国人から水餃子の作り方を教わって蒸し焼きにした。

13 名前:名無しさん:2025/07/06 21:24:00
満州国で山東省出身者白さんが落花生油で揚げたミニ包子を売っていた。
それを真似た日本人が中国人から水餃子の作り方を教わって蒸し焼きにした。


14 名前:在り得ない水餃子:2025/07/06 21:27:00
包子ではない餃子を教わっちゃんだね。でもって焼いちゃったという。

15 名前:名無しさん:2025/07/06 21:28:00
焼き餃子は使用人の食べ物なのである。

16 名前:名無しさん:2025/07/06 21:29:00
満州国で山東省出身者白さんが落花生油で揚げたミニ包子を売っていた。
それを真似た日本人が中国人から水餃子の作り方を教わって蒸し焼きにした。
焼き餃子は使用人の食べ物なのである。

17 名前:名無しさん:2025/07/06 21:34:00
満州国で山東省出身者が落花生油で揚げたミニ包子を売っていた。

18 名前:名無しさん:2025/07/06 21:53:00
餃子に誇りを持ってる中国人が日本人に焼き餃子を教えただけの話。
焼き餃子は使用人の食べ物です。
満州国では、山東省出身者が落花生油で揚げたミニ包子を売っていた。

19 名前:名無しさん:2025/07/06 21:55:00
落花生油で揚げたミニ包子、ホワイト餃子じゃん。

20 名前:緊酵饅頭:2025/07/07 07:04:00
油氽紧酵(yóu tǔn jǐn jiào)

21 名前:名無しさん:2025/07/07 07:07:00
豚肉を具にした饅頭を油で揚げたもの
緊酵:酵母の量を通常よりも少なくして発酵させること。
油氽:油で揚げること。
肉餡:豚肉を具にしている。
食感:外はカリカリ、中はふっくら。
食べ方:汁を吸ってから酢につけて食べる。
季節:冬から春先にかけてが旬。

22 名前:名無しさん:2025/07/11 20:25:00
満州国は13年しか続かなかったし、話が通じない中国人とは交流が少なかった。
棒餃子にたどり着く前に国が滅んでしまって、水餃子の皮を薄くして焼くことになった。
普段食べるなら、豚ニラの棒餃子でよいはず。

23 名前:名無しさん:2025/07/11 20:26:00
普段は棒餃子を食べて、旧正月には水餃子を食べるのが正しいと思う。

24 名前:豚ニラの棒餃子:2025/07/11 20:27:00
台湾でも食べられてるが、原型は山東省人が食べていたもの。

25 名前:棒餃子:2025/07/11 20:29:00
正解は棒餃子で、旧正月に食べる水餃子の皮を薄くして焼いた。

26 名前:名無しさん:2025/07/11 20:30:00
棒餃子にたどり着く前に国が滅んでしまった満州国13年。


3.10 KBytes  
掲示板への書き込みをお待ちしてます

ツイート

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)