■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
401- 
浜松豊橋掲示板
- 1 名前:浜松@名無し:2010/07/22 19:45:00 ID:k2uXVKGdhs
 - 遠州三河地区(西遠州東三河)愛知県静岡県の県境周辺から中核都市まで
豊橋掲示板
https://hazebbs.jp/2ch/toyohashi/
 - 202 名前:浜松トラックステーション:2023/09/25 04:36:00
 - 32 分(2.3 km)県道261号 経由 イオンモール浜松市野
 - 203 名前:名無しさん:2023/09/25 04:37:00
 - イオンモール浜松市野
32 分(2.3 km)県道261号 経由 
浜松トラックステーション
 - 204 名前:株式会社サンショク:2023/10/15 04:14:00
 - 営業時間10:00〜15:00
定休日日曜
※土曜、祝日の営業については
 お問い合わせください
所在地
〒441-8069
愛知県豊橋市潮崎町39番地 店舗内
電話番号
0532-46-3316
 - 205 名前:株式会社サンショク:2023/10/15 04:18:00
 - 株式会社サンショク 本社工場
工場で製造した冷凍食品の直売所
 - 206 名前:株式会社サンショク:2023/10/15 04:20:00
 - https://sansyoku.com/
 - 207 名前:株式会社サンショク:2023/10/15 04:21:00
 - 70g割包 5個入り \400 税込
 - 208 名前:名無しさん:2023/10/15 04:59:00
 - サンショクの商品は、通販ショップ及びサンショク本社工場にてご購入できます。
 - 209 名前:名無しさん:2023/10/15 08:22:00
 - 70g割包 5個入り \400 税込
 - 210 名前:割包:2023/10/15 08:23:00
 - 刈包(台湾語:グァバオ、掛包・割包とも)
 - 211 名前:名無しさん:2023/10/15 08:24:00
 - 台湾の饅頭料理
ルーツは中国の福建料理だが、今の福建省では徐々に見られなくなり、台湾で逆に庶民料理として広まっている。
 - 212 名前:割包:2023/10/15 08:25:00
 - 今の福建省では徐々に見られなくなり、台湾で逆に庶民料理として広まっている。
 - 213 名前:名無しさん:2023/10/15 09:22:00
 - 静岡県浜松市には、グリルサンドイッチ専門店の「CALLIES SANDWICH SHOP(キャリーズ)」があります。アメリカンダイナー風の店内で、具材いっぱいのサンドイッチを提供しています。
 - 214 名前:丸登旅館:2023/10/19 10:13:00
 - https://marutoryokan.com/
 - 215 名前:ビジネス旅館 丸進:2023/10/19 10:32:00
 - ビジネス旅館 丸進
 - 216 名前:名無しさん:2023/10/19 12:46:00
 - 20,377
 - 217 名前:名無しさん:2023/10/19 20:43:00
 - 豊川市の昭和48年創業のラーメン屋北国ラーメン
 - 218 名前:名無しさん:2023/10/25 19:58:00
 - 浜松豊橋掲示板は、モバイル専用の掲示板です。この掲示板は、遠州三河地区(西遠州東三河)の愛知県と静岡県の県境周辺から中核都市までを対象としています。
http://haze.la.coocan.jp/2ch/toyohashi/index.html
 - 219 名前:名無しさん:2023/10/25 20:11:00
 - 53 分 (40.2 km) 「国道1号」経由
 - 220 名前:浜松豊橋:2023/10/25 20:13:00
 - 大知波峠廃寺跡
Shiomi Beach
 - 221 名前:名無しさん:2023/10/26 09:28
 - 潮見ビーチ
静岡県湖西市白須賀
 - 222 名前:名無しさん:2023/10/26 11:01
 - 湖西掲示板。
 - 223 名前:名無しさん:2023/10/26 19:38
 - イオン志都呂でな。
 - 224 名前:かじまちの湯 SPA SOLANI:2023/10/27 13:38:00
 - 宿泊は入浴料金込みで3,000円〜からご利用できます。
 - 225 名前:名無しさん:2023/10/27 13:39:00
 - 浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館3階
 - 226 名前:AREX Badminton Circle 岡崎 :2023/10/27 20:13:00
 - 六ツ美体育館
 - 227 名前:名無しさん:2023/10/28 05:05
 - リニア開通後の新幹線増便
浜松・中野市長「交流人口増大が期待できる」と評価
 - 228 名前:喫茶園 HANAKO:2023/11/07 17:22:00
 - 路
 - 229 名前:北国:2023/11/07 17:28:00
 - 味噌ラーメンを食べて焼肉ライスを持ち帰り。
 - 230 名前:そば処 山科 本店:2023/11/07 19:36:00
 - そば処 山科 本店
 - 231 名前:海鮮處貴:2023/11/07 20:21:00
 - 豊川市大木町新町通322−1
 - 232 名前:COFFEESHOP路(コーヒーショップみち):2023/11/10 02:42:00
 - 豊川インター近くの喫茶店です☕️
営業時間8:00〜17:30(LO17:00)
🍞モーニング8:00〜11:00
🍽ランチ11:30〜14:00
定休日
10/1より 毎週日曜日・月曜日連休
豊川市上野1-68
PayPay使えます!
www.hotpepper.jp/strJ000405136
 - 233 名前:名無しさん:2023/11/10 02:46:00
 - COFFEESHOP路(コーヒーショップみち)は、愛知県豊川市上野にあるカフェです。
 - 234 名前:中村:2023/11/10 21:27:00
 - https://seafood-restaurant-947.business.site/
 - 235 名前:海鮮料理・中村:2023/11/10 21:30:00
 - 豊川市駅前通4丁目15−1
 - 236 名前:海鮮料理・中村:2023/11/10 21:31:00
 - 定休日 水曜日
 - 237 名前:肉のマルヤ:2023/11/11 07:12:00
 - 蒲郡市三谷町五舗156
 - 238 名前:名無しさん:2023/11/11 07:16:00
 - マルヤの焼売
 - 239 名前:名無しさん:2023/11/11 19:31:00
 - 焼豚、味噌串、カツ焼売
 - 240 名前:肉の小林:2023/11/11 19:33:00
 - https://www.instagram.com/kobaniku_5829/
 - 241 名前:名無しさん:2023/11/11 19:35:00
 - 鶏のレバー煮
 - 242 名前:タイ料理店タイサワディ:2023/11/11 22:37:00
 - https://www.instagram.com/sawadeetoyokawa/
県豊川市駅前通4丁目6−1
 - 243 名前:名無しさん:2023/11/11 22:38:00
 - パッタイ弁当
 - 244 名前: タイ風焼きそば(パッタイ):2023/11/11 22:39:00
 - タイ風焼きそば(パッタイ)
 - 245 名前:名無しさん:2023/11/12 11:16
 - 公園で炊飯。
 - 246 名前:快活CLUB 豊川インター店:2023/11/13 15:18:00
 - 豊川市馬場町薬師85
 - 247 名前:マクドナルド 豊川インター店:2023/11/13 15:25:00
 - 豊川市牧野町1丁目22
 - 248 名前:横浜家系ラーメン 有楽家 豊川インター店:2023/11/13 15:29:00
 - 豊川市牧野町2丁目26
 - 249 名前:有楽家:2023/11/13 15:30:00
 - https://www.yurakuya.jp/
 - 250 名前:有楽家:2023/11/13 15:32:00
 - 気合盛ラーメン 1,100円
ギョーザセット 1,100円 ごはん大盛無料
 - 251 名前:餃子のおたふく:2023/11/14 05:43:00
 - http://www.gyoza-otafuku.com/
 - 252 名前:魚々の里 とまりん:2023/11/16 14:48:00
 - http://www.fantasykan.jp/tomarine/
 - 253 名前:すし定:2023/11/16 14:55:00
 - すし定
 - 254 名前:湖西掲示板:2023/11/17 06:35:00
 - さわやか、五味八珍
 - 255 名前:名無しさん:2023/11/17 06:44:00
 - さわやか 湖西浜名湖店
 - 256 名前:名無しさん:2023/11/17 06:45:00
 - 五味八珍 湖西店
 - 257 名前:BONZO COFFEE:2023/11/17 06:47:00
 - https://bonzo-coffee.jp
 - 258 名前:平太郎:2023/11/17 06:52:00
 - たこ焼き 640円
タイ焼き 140円
 - 259 名前:湖西掲示板:2023/11/17 06:55:00
 - イオンタウン湖西新居店 新居町駅 徒歩約10分
 - 260 名前:湖西掲示板:2023/11/17 06:57:00
 -  私の家の近くの新所原のすやまという小高い三角形の山があります。
 この山は頂上付近に巨石群があり、また墓の様な穴も見つけました。
 昭和20年に陸軍の憲兵隊がこの山の裏山を
 ダイナマイトで形がなくなるまで爆破したそうです
 何か古代の神殿の様なものがあったのではないかということです。
 今も 巨石群が この湖西連峰には点在しています。
 - 261 名前:名無しさん:2023/11/17 06:59:00
 - 実際、三ヶ日のあたりから西にむかって巨石が数多く散在している。
かくれた花見の名所である○○(名前失念)寺後地とか
山中の古い寺がある。修験道との関係ありとされているが事実は不明である。
 
 石巻山付近には太陽神社というものがあって、由緒ある高名な寺社だったらしい。
現在は、その場所も確認されていない。古代には、中央とのつながりも深かったよ
うなので、東三河古代都市説を唱える人もいる。
 - 262 名前:名無しさん:2023/11/17 07:00:00
 - 大知波峠廃寺跡  
湖西連峰ハイキングコースの途中にあり、平安時代に栄えた寺院の跡。寺院の名前などまだ解明されていない。
ここからの眺望は素晴らしく、浜名湖が一望できる。
 - 263 名前:湖西掲示板:2023/11/17 07:02:00
 - 湖底遺跡
 - 264 名前:湖西掲示板:2023/11/17 07:02:00
 - 浜名湖謎の湖底遺跡
 - 265 名前:湖西掲示板:2023/11/17 07:04:00
 - タイ焼き 140円
 - 266 名前:湖西掲示板:2023/11/19 04:27:00
 - 私の家の近くの新所原のすやまという小高い三角形の山があります。
この山は頂上付近に巨石群があり、また墓の様な穴も見つけました。
昭和20年に陸軍の憲兵隊がこの山の裏山をダイナマイトで形がなくなるまで爆破したそうです。
何か古代の神殿の様なものがあったのではないかということです。
今も 巨石群が この湖西連峰には点在しています。
 - 267 名前:弓張山地:2023/11/19 04:50:00
 - 巨石が多く点在しています。
 - 268 名前:仕出し割烹しげよし 浜名湖店:2023/11/20 05:40:00
 - 湖西市梅田656−1
https://www.shige44.jp/blog/shop/hamanako/
 - 269 名前:喰彩処 成よし:2023/11/20 05:46:00
 - 豊橋市中原町 町東ノ谷2−17
月曜日7時00分〜9時30分11時30分〜14時30分
火曜日定休日
水曜日定休日
木曜日)7時00分〜9時30分11時30分〜14時30分
金曜日7時00分〜9時30分11時30分〜14時30分
土曜日7時00分〜9時30分11時30分〜14時30分
日曜日7時00分〜9時30分11時30分〜14時30分
 - 270 名前:喰彩処 成よし:2023/11/20 05:48:00
 - おにぎりモーニング660円
朝定食(850円)
 - 271 名前:喰彩処 成よし:2023/11/20 10:30:00
 - おにぎりモーニングやってます
 - 272 名前:寒瑳川:2023/11/20 10:48:00
 - 豊橋市中原町東山20−7
 - 273 名前:たいやき伴屋:2023/11/20 10:49:00
 - 湖西市新所原2丁目9
 - 274 名前:鯛将:2023/11/20 10:57:00
 - 浜松市北区三ヶ日町下尾奈40−1
 - 275 名前:奥浜名湖駅:2023/11/20 11:02:00
 - https://tol-app.jp/s/vitozen-saryo
 - 276 名前:名無しさん:2023/11/20 11:03:00
 - 前菜、カレー、コーヒーで\2800
 - 277 名前:奥浜名湖駅:2023/11/20 11:05:00
 - 乎那の峯展望台
 - 278 名前:三ヶ日町鵺代:2023/11/20 11:10:00
 - 三ヶ日町鵺代
 - 279 名前:名無しさん:2023/11/20 11:11:00
 - 奥浜名湖はその形から猪鼻湖(いのはなこ)と呼ばれているが、その妖怪が落ちてきた場所が鵺代(ぬえしろ)、長い尾が落ちた場所が尾奈(おな)、胴体は胴崎(どうさき)(現在の三ヶ日中学校あたり)に沈んだという。
 - 280 名前:三ヶ日町鵺代:2023/11/20 11:12:00
 - 鵺代のマンサク群落
 - 281 名前:名無しさん:2023/11/26 06:55:00
 - 竜川や浜名湖、北部の山々
 - 282 名前:ばか松:2023/11/26 08:34:00
 - 浜松市中区平田町68−2
 - 283 名前:ばか松:2023/11/26 08:38:00
 - 焼きそば
 - 284 名前:ばか松:2023/11/26 08:40:00
 - 遠州焼風キャベツ太郎
 - 285 名前:遠州焼風キャベツ太郎:2023/11/26 08:41:00
 - 遠州焼き風キャベツ太郎は、静岡県浜松市のご当地グルメ「遠州焼き」にキャベツをたっぷりと使用したお好み焼きです。
 - 286 名前:遠州焼風キャベツ太郎:2023/11/26 08:44:00
 - 遠州焼き風キャベツ太郎は浜松祭りの掛け声で巻き上げる
 - 287 名前:ばか松:2023/11/26 22:31:00
 - 遠州焼風キャベツ太郎
 - 288 名前:名無しさん:2023/11/26 23:31:00
 - ばか松餃子焼きそば遠州焼風キャベツ太郎
 - 289 名前:名無しさん:2023/11/26 23:37:00
 - エシャトロは、エシャレットを食材として使用した料理です。エシャレットは浜松が発祥の香味野菜で、ご飯にかけて食べると香りが広がります。
 - 290 名前:原田:2023/11/28 20:43:00
 - 衣料品店
 - 291 名前:平和食堂:2023/11/28 20:44:00
 - 豊橋市駅前大通2丁目1−1
 - 292 名前:名無しさん:2023/11/28 22:16:00
 - トン汁屋。
 - 293 名前:名無しさん:2023/11/29 06:25:00
 - 豊橋のトン汁屋。
 - 294 名前:平和食堂 へいわしょくどう:2023/11/29 06:27:00
 - 豊橋市駅前大通2丁目1
 - 295 名前:名無しさん:2023/12/04 20:45:00
 - 遠州灘一帯じゃ今切周辺が一番調子いい。
 - 296 名前:一福食堂:2023/12/10 16:05:00
 - 豚汁ラーメンライス
 - 297 名前:名無しさん:2023/12/12 20:49:00
 - 食堂で提供していた豚汁にラーメンを入れたとん汁ラーメン
 - 298 名前:2004年1月8日:2023/12/24 13:49:00
 - 1月8日限定で「さぎの宮」駅名看板の一部を「きさらぎ」に装飾
 - 299 名前:2004年1月8日:2023/12/24 13:51:00
 - 柳田千草がいた。
 - 300 名前:名無しさん:2023/12/24 13:53:00
 - 2004年1月8日は、インターネット掲示板2ちゃんねるのオカルト超常現象板に「はすみ(葉純)」と名乗る女性とみられる人物が怪奇体験の相談を投稿した日です。この投稿がきっかけで、きさらぎ駅の都市伝説がネット上で語られるようになりました。
この投稿は、2004年1月8日深夜に書き込まれました。投稿によると、はすみさんは2004年1月8日午後11時20分ごろ、遠州鉄道に実在する「新浜松駅」から電車に乗りました。
追加で聞く
きさらぎ駅
はすみさん その後
きさらぎ駅 2ch
 - 301 名前:三遠南信地域:2023/12/28 19:49
 - 遠州地方
浜松市(政令指定都市)、磐田市、袋井市、湖西市、掛川市、菊川市、御前崎市、牧之原市、
周智郡・森町。
東三河地方
豊橋市(中核市)、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、
北設楽郡・設楽町、東栄町、豊根村。
南信州地方
飯田市、駒ヶ根市、伊那市、
下伊那郡・松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、
上伊那郡・飯島町、中川村、宮田村、箕輪町、辰野町、南箕輪村。
 
48.94 KBytes  
 
掲示板への書き込みをお待ちしてます
 
 
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)