■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
名古屋市天白区御幸山
- 1 名前:みゆきやま:2025/08/17 14:19:00
- 御幸山公園にある「明治天皇八事御野立所」碑
塩竈神社
八事神社
八事御岳神社
- 2 名前:パワースポット:2025/08/17 14:19:00
- いわゆるパワースポット
- 3 名前:御幸山パークマンション:2025/08/17 14:20:00
- 名古屋市天白区御幸山1201
- 4 名前:名無しさん:2025/08/17 14:21:00
- その昔、学生用の加藤アパートがあった。
- 5 名前:名無しさん:2025/08/17 14:22:00
- 近くに女子寮があったはずなんだが失念
- 6 名前:音聞山:2025/08/17 14:23:00
- 近くに音聞山が見える。
- 7 名前:めん処 成仁:2025/08/17 14:24:00
- 名古屋市天白区音聞山1403
- 8 名前:味仙 八事店:2025/08/17 14:25:00
- 名古屋市天白区八事山434
- 9 名前:路良:2025/08/17 14:27:00
- 名古屋市天白区御幸山501
- 10 名前:音聞山:2025/08/17 14:28:00
- 鳴海潟の音に由来
- 11 名前:八事山:2025/08/17 14:31:00
- 八事裏山公園
名古屋市天白区八事山427
- 12 名前:ゲームセンターみゆき:2025/08/17 14:38
- ゲームセンターみゆき(塩釜口)のみゆきも御幸山からか?
- 13 名前:美ゆき:2025/08/17 14:40:00
- 名古屋市昭和区山手通5-32-2
味噌おでん
- 14 名前:美幸ビル:2025/08/17 14:41:00
- 名古屋市天白区塩釜口1丁目710 美幸ビル
- 15 名前:ゲームみゆき:2025/08/17 14:48:00
- 名古屋市天白区塩釜口2丁目1009
- 16 名前:名無しさん:2025/08/17 14:49:00
- ゲームみゆきの管理人のじいさんが東海エースや植田会館でパチンコしてると言っていた。
- 17 名前:天白区御幸山:2025/08/17 14:51:00
- 隠れたパワースポット。
- 18 名前:御幸山公園:2025/08/17 14:54:00
- 明治大正年間の陸軍特別大演習。
- 19 名前:御幸山公園:2025/08/17 14:55:00
- 名古屋市天白区御幸山
- 20 名前:名無しさん:2025/08/17 14:57:00
- 懐かしくなって40年ぶりに行くなった御幸山です。
- 21 名前:名無しさん:2025/08/17 14:59:00
- 塩釜口の日本一うどん、おにぎり美里、喫茶店コム、ゲームみゆき、小山食堂も今はないですね。
- 22 名前:名無しさん:2025/08/17 15:01:00
- 東海エースのギャラクシーダイバー(三共)
植田会館のファントム(大一)
- 23 名前:路良 (ロオラ):2025/08/17 20:24
- 名古屋市天白区御幸山501
- 24 名前:夜景:2025/08/17 20:31
- 御幸山は本当に夜景綺麗だよ
- 25 名前:御幸山の夜景:2025/08/17 21:28
- 御幸山は、夜景がきれい。
- 26 名前:御幸山:2025/08/17 21:41
- 住宅地や学校とか神社はあるけど、店がないよね。
- 27 名前:八事御幸山:2025/08/18 21:15:00
- 植田山
- 28 名前:八事御幸山:2025/08/18 21:18:00
- 音聞山、御幸山、表山、八幡山
- 29 名前:八事御幸山:2025/08/18 21:20:00
- 1911(M44)年創建の御嶽神社
- 30 名前:名無しさん:2025/08/18 21:48:00
- パチンコ屋は東海エースだったね。
- 31 名前:チーケバブ塩釜口店:2025/08/19 09:31:00
- 名古屋市天白区塩釜口1丁目652−1 塩釜ビル 1F東 アリュール
- 32 名前:御幸山東公園:2025/08/19 09:33:00
- 名古屋市天白区御幸山
近くには白龍神社
- 33 名前:御幸山東公園:2025/08/19 09:34:00
- ケバブとビールを買って御幸山を登る。
- 34 名前:御幸山東公園:2025/08/19 09:37
- 大黒屋の横の道を御幸山東公園へ。
- 35 名前:名無しさん:2025/08/20 03:21:00
- 御幸山中学の女子
- 36 名前:名古屋市天白区御幸山のお店:2025/08/22 19:27
- 路良 (ロオラ)名古屋市天白区御幸山501
- 37 名前:和食屋琥珀:2025/08/23 01:43
- 和食屋琥珀(こはく)
名古屋市天白区塩釜口一丁目840あさみビル1F
地下鉄鶴舞線塩釜口一番出口徒歩2分
ランチ 11:00〜14:00(LO13:30)
ディナー 17:00〜22:00(LO21:30)
木曜、日曜定休日
カウンター8席、テーブル席15席完備
大将 比江嶋竜成
- 38 名前:和食屋琥珀:2025/08/23 01:48:00
- 焼きトロ塩鯖定食
- 39 名前:新和:2025/08/23 02:01:00
- 名古屋市天白区塩釜口2-508
- 40 名前:新和:2025/08/23 02:02:00
- 1979年6月オープン
- 41 名前:名無しさん:2025/08/28 19:36
- 御幸亭(みゆきてい)
名古屋市中区大須3-39-45
- 42 名前:名無しさん:2025/09/01 22:10:00
- 大家の加藤さん宅は昔のままだけど、住んでる人は変わってるかもな。
- 43 名前:名無しさん:2025/09/01 22:11:00
- 八事のアパートが空いてると加藤商会が言ってたな。
明治製菓を辞めるんじゃなかった。
収入が確実にあったのにと嘆いていた。
- 44 名前:加藤商会:2025/09/01 23:29
- 明治製菓株式会社松阪工場に勤務してるときは月収40万円はあったと言ってた。
倒産引き上げ品を販売する店舗をやってたが全然売れてないようだった。
地元の人は倒産屋だと言う。
- 45 名前:名無しさん:2025/09/01 23:31
- 辞めるんじゃなかったとか、八事に親戚があるらしい。
御幸山の加藤さんじゃないか?
- 46 名前:名無しさん:2025/09/01 23:32:00
- 地元の人の話では、倒産屋だという話だ。
- 47 名前:名無しさん:2025/09/01 23:33:00
- 事務所がゲームみゆきの二階のそっち筋の人かもな。
- 48 名前:加藤アパート:2025/09/01 23:48
- 何故か人が入っていない学生アパートだったのだ。
- 49 名前:名無しさん:2025/09/01 23:49
- 良く言えば右翼団体、悪く言うと倒産屋ということか。
- 50 名前:天白町大字八事:2025/09/01 23:56:00
- 天白区天白町大字八事の一部により、同区御幸山として成立
- 51 名前:加藤商会:2025/09/01 23:59:00
- 一本松の加藤商会が八事に親戚のアパートが空いてると言ってた。
御幸山は、もともと大字八事であった。
- 52 名前:名無しさん:2025/09/02 00:00:00
- それにしても、地元の人に倒産屋と言われていた加藤商会(一本松)だ。
- 53 名前:名無しさん:2025/09/02 00:01:00
- ゲームみゆきの二階のそっち筋の人かも。
- 54 名前:八事神社:2025/09/02 00:10:00
- 音聞山勝地
- 55 名前: :2025/09/02 00:12:00
- イオン八事店の開業(1973)
地下鉄鶴舞線(1977)名城線(2004)の開通
- 56 名前:元八事:2025/09/02 00:15:00
- 八事神社のふもとをメインストリートとした元八事
- 57 名前:麻雀仲間:2025/09/02 00:17:00
- 百々池の高木アパートの爺さんも関わっていたかもね。
- 58 名前:名無しさん:2025/09/02 00:18:00
- 麻雀荘の常連。
- 59 名前:麻雀荘の常連:2025/09/02 00:22:00
- 点ぼうくん
ステージセブン 名古屋塩釜口店
- 60 名前:麻雀荘の常連:2025/09/02 00:24:00
- パチンコや10円ポーカーよりも麻雀だったわけだね。
- 61 名前:麻雀荘の常連:2025/09/02 00:25:00
- 八事や塩釜口の麻雀荘で打っていたわけだ。
- 62 名前:名無しさん:2025/09/02 00:27:00
- 加藤アパートの大家さんまで行けば加藤商会のこともわかるわけだ。
- 63 名前:名無しさん:2025/09/02 17:24
- 一本松にあった加藤商会の紹介で御幸山の加藤アパートに入ったわけだが、
地元の人の話だと倒産屋が引き上げた商品を並べてるということだった。
加藤商会の店主は松阪の明治製菓工場を辞めるんじゃなかったと嘆いていた。
- 64 名前:名無しさん:2025/09/02 17:26
- 明治製菓工場なら40万円超えるくらい給料があったと言う。
- 65 名前:名無しさん:2025/09/02 17:27
- 倒産屋らしいけど右翼団体ではないのか?
- 66 名前:賭博:2025/09/02 17:28
- 百々池の高木の爺さんとか麻雀つながりみたいだ。
- 67 名前:名無しさん:2025/09/02 17:30
- 御幸山は明治天皇大正天皇の御在所た。
- 68 名前:名無しさん:2025/09/02 17:31
- 松阪の明治製菓工場らしい。
- 69 名前:塩釜口:2025/09/03 08:02
- 煮豚月見うどん中西製作所
- 70 名前:名無しさん:2025/09/03 08:03
- 真面目な整備工場かと思いきや、うどん屋だった。
- 71 名前:名無しさん:2025/09/03 08:04
- あっそう。
- 72 名前:明治製菓(株) 松阪工場:2025/09/03 23:30:00
- 明治製菓株式会社 松阪工場(化学・ゴム・プラスチック)
松阪市広陽町25
- 73 名前:健栄製薬株式会社 松阪工場:2025/09/03 23:50:00
- 松阪市広陽町25
- 74 名前:名無しさん:2025/09/03 23:54:00
- 明治製菓と言ってもチョコレートじゃなくて製薬会社みたいですね。
- 75 名前:みゆきやま:2025/09/04 05:53:00
- 松坂市から名古屋へ帰りたいという願望に負けたのか。
- 76 名前:加藤商会:2025/09/04 15:47:00
- 子供も小学生になったから名古屋へ帰ったんだろう。
- 77 名前:昭和6年築の「旧加藤商会ビル」を再生:2025/09/04 15:51:00
- 納屋橋の北東角に建つ「旧加藤商会ビル」
昭和10年には、加藤商会の創業者でビルの所有者でもある加藤勝太郎氏が、シャム国(現・タイ国)の名誉領事に任命されたのを受け、昭和20年頃まで同国の領事館が置かれたことでも知られている。
- 78 名前:加藤造園:2025/09/04 15:55:00
- https://katolandscape.studio.site/
- 79 名前:加藤商会:2025/09/04 16:00:00
- 名古屋市天白区焼山1丁目
- 80 名前:加藤商会(文具の加藤):2025/09/04 16:03:00
- 名古屋市天白区大根町52−3
- 81 名前:米米魚:2025/09/04 16:05:00
- 名古屋市天白区焼山1丁目1010
- 82 名前:名無しさん:2025/09/04 16:14:00
- 天白区焼山1丁目にあった加藤商会
- 83 名前:加藤商会:2025/09/04 16:16:00
- 名古屋市天白区御前場町315
- 84 名前:名無しさん:2025/09/04 16:17:00
- 荒木集成館のそば。
- 85 名前:名無しさん:2025/09/04 16:22:00
- 身内が暴力団だったわけだな。
- 86 名前:加藤商会:2025/09/05 01:28:00
- 名古屋市港区船見町34−10 愛知名港花き地方卸売市場
- 87 名前:名古屋市天白区御幸山のランチに使えるお店:2025/09/07 08:57:00
- ご指定の条件に該当するお店は見つかりませんでした。
- 88 名前:名無しさん:2025/09/12 01:28
- 明治製菓株式会社 松阪工場 ・ 医薬品原薬・製剤製造業
- 89 名前:御幸山:2025/09/12 19:52:00
- 京都の力士に、「御幸山」という四股名の人がいて、その人が、なぜか侠客として、浪曲に登場したようです。
- 90 名前:見受山鎌太郎:2025/09/12 19:53:00
- 草津追分の見受山鎌太郎
- 91 名前:御幸山鎌太郎:2025/09/12 19:55:00
- 京都の御幸町に住んでいたところから、御幸山という四股名をつけた。
- 92 名前:御幸山鎌太郎:2025/09/12 19:56:00
- 安政の頃、草津に移り、侠客として名を売る。
- 93 名前:名無しさん:2025/09/13 19:10
- ともかく何にもないのだ。
- 94 名前:名無しさん:2025/09/13 19:11
- 天皇裕仁に戯れ言などあろうはずもない。
8.10 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)