■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
名古屋土産名古屋名物
- 1 名前:名無しさん:2009/11/11 05:59:00 ID:GeTeeokKLs
 - ういろう、鬼まんじゅう、きしめん、台湾ラーメン、手羽先、天むす
櫃まぶし、味噌カツ、味噌煮込みうどん。
 - 2 名前:名無しさん:2009/11/11 06:00:00 ID:GeTeeokKLs
 - 土産の代表「ういろ」「納屋橋まんじゅう」「きしめん」
 - 3 名前:名無しさん:2009/11/11 06:01:00 ID:GeTeeokKLs
 - 八丁味噌、味噌系お菓子など。
 - 4 名前:名無しさん:2009/11/11 06:05:00 ID:GeTeeokKLs
 - えびせん「ゆかり」
 - 5 名前:名無しさん:2009/11/18 20:47:00 ID:d2hyTYt3WU
 - コーチン
 - 6 名前:名無しさん:2009/11/18 20:49:00 ID:d2hyTYt3WU
 - 海部壮平・正秀兄弟による。
 - 7 名前:名無しさん:2009/11/24 12:22:00 ID:ZVX3yUAc32
 - 手羽先の値段を吊り上げてる元凶の名古屋人。
 - 8 名前:名無しさん:2009/11/24 20:55:00 ID:9nH262LtL2
 - あげなもん。
 - 9 名前:名無しさん:2009/11/25 20:54:00 ID:GeEHf2RJ.A
 - と言わずに手羽先食ってみなあ。
 - 10 名前:名無しさん:2009/11/26 06:53:00 ID:5S2IXCvmfc
 - 金山の味。
 - 11 名前:名古屋@名無し:2010/02/22 09:07:00 ID:GcZmt9dp7g
 - みそたま(味噌煮込み玉子)
 - 12 名前:名古屋@名無し:2010/02/22 09:08:00 ID:GcZmt9dp7g
 - ドテ(味噌煮込みモツ)
 - 13 名前:名古屋@名無し:2010/03/22 18:31:00 ID:IiZyBIEDNM
 - 犬山のお菓子の城名物。
 - 14 名前:名古屋@名無し:2010/03/22 18:32:00 ID:IiZyBIEDNM
 - スィートポテトかな。
 - 15 名前:名古屋@名無し:2010/03/24 19:04:00 ID:Cg7rxn6.PQ
 - 名古屋巻き、あんまきに鯱の焼き印。
 - 16 名前:名古屋@名無し:2010/03/25 01:07:00 ID:mGdpt2ZhhA
 - 名駅のお土産コーナー行けばいろいろあるね。
 - 17 名前:名古屋@名無し:2010/03/25 01:31:00 ID:mGdpt2ZhhA
 - のび太のおでん。
 - 18 名前:名古屋@名無し:2010/03/29 00:55:00 ID:k1hgHELR46
 - 名古屋巻きという餡巻き。しゃちほこの焼きが入ってる。
 - 19 名前:名古屋@名無し:2010/04/01 11:46:00 ID:.B04MxBQIE
 - キチンカツでいいんだけどね。味噌チキンカツ。
 - 20 名前:名古屋@名無し:2010/04/03 15:27:00 ID:EBoLWKSTBM
 - のび太もドテ飯食ったんだろうか。
 - 21 名前:名古屋@名無し:2010/04/11 21:57:00 ID:o8bctFhkVA
 - 名古屋の名物おやじっていたかな?なんちゃっておじさん名古屋版とか。
 - 22 名前:名古屋@名無し:2010/04/11 21:58:00 ID:o8bctFhkVA
 - 名城大学第三食堂のカウンターおっさん(じいさん?)とか名物だったが。
 - 23 名前:名古屋@名無し:2010/04/11 21:59:00 ID:o8bctFhkVA
 - 第一食堂のおばさんが何で第三食堂ばかり人気があるのだろう?と聞いてきた。
第一食堂にあったクジラステーキなんか好きだったが誰も食べてなかった(謎)
 - 24 名前:名古屋@名無し:2010/04/11 22:00:00 ID:o8bctFhkVA
 - 大須商店街のみたらし団子すずめやのばあさんとか。
 - 25 名前:名古屋@名無し:2010/04/11 22:01:00 ID:o8bctFhkVA
 - 時々に目立つ人物とか出てくるのだろうけど、ナナちゃんくらいかな変わらないのは。
 - 26 名前:名古屋@名無し:2010/04/12 09:19:00 ID:ECBteh.YCk
 - なんちゃっておじさんくらい名古屋にもいるのだろうけど、障害者イジメになりかねない。
 - 27 名前:名古屋@名無し:2010/04/12 10:36:00 ID:wJ9WSFjYhA
 - 中村の成田商店でコリアン食材。
 - 28 名前:名古屋@名無し:2010/04/12 10:38:00 ID:wJ9WSFjYhA
 - 成田先生といえば天白区植田山の書道の先生でありました。
 - 29 名前:名古屋@名無し:2010/05/03 19:47:00 ID:50Hm8Y7RIE
 - 道が出来て先生の家もなくなりました。
 - 30 名前:名古屋@名無し:2010/05/06 06:17:00 ID:sWVW4n2ciU
 - 名駅でのランチ。
 - 31 名前:名古屋@名無し:2010/05/06 06:18:00 ID:sWVW4n2ciU
 - 1000円以下のところが少ない?
 - 32 名前:名古屋@名無し:2010/05/06 06:35:00 ID:sWVW4n2ciU
 - エスカ、名鉄にある矢場とんのわらじとんかつ定食1680円
 - 33 名前:名古屋@名無し:2010/05/06 06:37:00 ID:sWVW4n2ciU
 - わらじとんかつ弁当=1575円
 - 34 名前:名古屋@名無し:2010/05/06 06:40:00 ID:sWVW4n2ciU
 - エスカの矢場とんは凄い混みようなんだそうで弁当で我慢かな。
 - 35 名前:名古屋@名無し:2010/05/08 00:02:00 ID:/vl4hrIiBc
 - 黒豚屋らむちい11時から3時までのランチ。ミンチカツ。
 - 36 名前:名古屋@名無し:2010/05/08 00:03:00 ID:/vl4hrIiBc
 - ミンチカツ680円かな。
 - 37 名前:名古屋@名無し:2010/05/08 00:17:00 ID:/vl4hrIiBc
 - 千龍定食840円もいいなあ。
 - 38 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:22:00 ID:G8..NAZ2ao
 - 名古屋三越、星ヶ丘店B1Fに、「柿の葉すし本舗たなか」がある
 - 39 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:23:00 ID:G8..NAZ2ao
 - HPで調べたら名古屋店なんかねえよ。
 - 40 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:27:00 ID:G8..NAZ2ao
 - JR名古屋高島屋B1食料品売り場のゐざさで柿の葉寿し
 - 41 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:30:00 ID:G8..NAZ2ao
 - ゐざさ寿司
http://www.izasa.co.jp/product/index.html
 - 42 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:32:00 ID:G8..NAZ2ao
 - 柿の葉すし、サバ棒寿司とか。
 - 43 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:33:00 ID:G8..NAZ2ao
 - JR高島屋ができて名駅でも柿の葉寿しがほぼ買えるようになった。
 - 44 名前:名古屋@名無し:2010/10/14 23:47:00 ID:G8..NAZ2ao
 - ネットで注文すればいけど3日以降とかじゃあなあ。店舗で買ったほうがいいや。
 - 45 名前:名古屋@名無し:2010/11/16 11:20:00 ID:7IPeebzWC.
 - 柿の葉寿し、柿羊羹、のし柿。
 - 46 名前:名古屋@名無し:2010/11/18 08:23:00 ID:GnRs69Faug
 - 名古屋名物きしめんパイとういろ
 - 47 名前:名古屋@名無し:2010/11/19 01:28:00 ID:uWc5dNnFcQ
 - エアポートウォーク五階展望室。空きスペースにショッピングモール。
 - 48 名前:名古屋@名無し:2010/11/19 01:30:00 ID:uWc5dNnFcQ
 - フランフラン、二階ゲーセン。
 - 49 名前:名古屋@名無し:2010/11/19 01:32:00 ID:uWc5dNnFcQ
 - 三階フードコートで食事。
 
4.80 KBytes  
 
掲示板への書き込みをお待ちしてます
 
 
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)