■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101-

牧野ヶ池

1 名前:名無しさん:2009/11/10 20:26:00 ID:X3XywBTmDE
緑地公園。

70 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:23:00 ID:eUngXpf9AQ
ヘラブナ釣りはしてるがコイの吸い込み釣りしてる奴がいない。

71 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:24:00 ID:eUngXpf9AQ
30年くらい前に梅田川のコイを夜盗んで密かに池へ放流していた連中がいた。

72 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:25:00 ID:eUngXpf9AQ
大きくなったものを釣り上げて鍋にして食べてると思うけどな。血も飲んでそうだ。

73 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:27:00 ID:eUngXpf9AQ
最近全然見ないからな。耄碌したか亡くなったか?はたまた老人ホームへ行ったか?

74 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:27:00 ID:eUngXpf9AQ
小屋も潰れて廃屋か?

75 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:28:00 ID:eUngXpf9AQ
コイ釣り者どもの夢の跡。

76 名前:名古屋@名無し:2011/02/23 08:30:00 ID:eUngXpf9AQ
コイの吸い込み釣り(投げ)をしてる連中を見掛けたら教えてください。

77 名前:名古屋@名無し:2011/02/27 11:26:00 ID:jckfUva5IA
牧野池
http://www.onmap.co.jp/asp/adbbs/a/r/9526/

78 名前:名古屋@名無し:2011/03/02 07:08:00 ID:PuptiYHlEY
名駅の住友ビルと名東の高針住宅が名所だったが。

79 名前:名古屋@名無し:2011/03/05 18:20:00 ID:kDX1i5YyAM
牧野池とユキちゃん。

80 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 16:17:00 ID:hBpN3vBnJI
植田川のコイを盗んで牧野池へ放流していた!?何の得があるんだろうか?

81 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 16:19:00 ID:hBpN3vBnJI
飛島や弥富に鯉料理の店があるから盗んで売り飛ばすような本物の香具師じゃないかな。

82 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 16:20:00 ID:hBpN3vBnJI
料理店があるくらいだから流通ルートもあるのだろう。

83 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 16:21:00 ID:hBpN3vBnJI
川魚全般を扱う香具師がかつてはいた。名古屋にもいたはす。

84 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 16:30:00 ID:hBpN3vBnJI
ヤドカリ屋や金魚屋、メダカ屋など。そんな商売みんな消えただろう。
金魚屋は、熱帯魚屋になって残ってたりするけどな。
弥富ルートの金魚屋の内職が鯉釣りだったかも。

85 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 22:50:00 ID:n27K7t4uk.
テキ屋、香具師の内職だなあ。
大工か何かと思ったけど祭りのないときのテキ屋が釣りしてたんだろうな。

86 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 23:05:00 ID:n27K7t4uk.
高針住宅に住んでたテキ屋のおっさんたちだろう。今はもういない。

87 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 23:09:00 ID:n27K7t4uk.
街道の名残りの高針ういろ店は閉店してるようだな。

88 名前:名古屋@名無し:2011/04/16 23:11:00 ID:n27K7t4uk.
星ヶ丘、高針、岩崎、藤枝(日進)で飯田街道に合流。

89 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:31:00 ID:wPo5wyz.b.
ゴルフ場の食堂を利用できるらしいけどなあ。

90 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:38:00 ID:wPo5wyz.b.
愛知カンツリー倶楽部レストラン。ラーメンやチャーハンと喫茶店メニューなど。

91 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:44:00 ID:wPo5wyz.b.
梅森坂バス停の向かい「たから屋 梅森店 」焼き鳥。

92 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:45:00 ID:wPo5wyz.b.
16:00〜翌0:00。千草さんと行きたい焼き鳥屋。

93 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:46:00 ID:wPo5wyz.b.
高針住宅の香具師たちのいる店はどこなんだろうか?よくわからん。

94 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:51:00 ID:wPo5wyz.b.
ヒレカツなら「八千代分店とんかついそむら」ヒレカツ定食1,760円。

95 名前:名古屋@名無し:2011/04/17 03:53:00 ID:wPo5wyz.b.
鯉釣りの香具師たちもたから屋で串食べながら酒飲んだのだろう。
スーパーで買ったサンドイッチと日本酒を飲んでいた。
眺めていたらサンドイッチを分けてくれたのだ。

96 名前:名古屋@名無し:2011/04/21 10:34:00 ID:zo9anYHN0g
高針住宅の香具師さんたち。ほとんど引退隠居かも。釣り場も廃れたよ。

97 名前:名古屋@名無し:2011/04/21 10:35:00 ID:zo9anYHN0g
梅森坂の辻占い。

98 名前:名古屋@名無し:2011/04/21 10:36:00 ID:zo9anYHN0g
牧野池の小屋(釣り小屋)も跡しか残ってないだろう?不意の雨にしのぐ場所だった。

99 名前:名古屋@名無し:2011/04/21 10:37:00 ID:zo9anYHN0g
牧野ヶ池の釣り小屋を覚えてる人いますか?

100 名前:名古屋@名無し:2011/04/30 22:35:00 ID:kyFQpyamn.
鯉釣りグループの連中ってどの筋の人間なんだかな?テキ屋系統?住宅の生保?

101 名前:名古屋@名無し:2011/04/30 22:36:00 ID:kyFQpyamn.
ヘラ師グループも長い付き合いなんんだろうな。

102 名前:名古屋@名無し:2011/05/29 08:16:00 ID:1yBpGxLxsE
雨の日の牧野ヶ池緑地の森の中。

103 名前:名古屋@名無し:2011/05/30 00:31:00 ID:z3MDL2ucGU
コイを釣ってるグループは消滅した?小屋は荒れたまま。

104 名前:名古屋@名無し:2011/05/30 04:50:00 ID:z3MDL2ucGU
朝釣りに行くために歩いていたら不覚にも勃起してしまった。
自然現象なんだぞ。しかしい新聞配達のおばさんに目撃されてた。
通りすがりに「あとで教えてあげる」と笑われた。

105 名前:名古屋@名無し:2011/05/30 04:51:00 ID:z3MDL2ucGU
名古屋の奔放ばばあ。

106 名前:名古屋@名無し:2012/02/17 10:54:00 ID:Uc3QuXtRx.
旧高針街道当所之図、高針ういろ、猪高村高針、昭和初期の堀抜、たかばりはし。

107 名前:名古屋@名無し:2012/02/17 10:58:00 ID:Uc3QuXtRx.
神丘公園デッチョ池

108 名前:名古屋@名無し:2012/02/17 21:20:00 ID:P5sp/Y8FfA
睡蓮で有名なんだそうだ。ザリガニやカメしかいないし。

109 名前:名古屋@名無し:2012/03/29 20:50:00 ID:ojJxajEv8A
バラックが放置状態。雨よけの小屋。鯉釣りのおっさんたちの夢の跡。

110 名前:名無しさん:2017/12/23 09:39 ID:xroXlMzJeQ
高針ういろ、昭和の頃の話。

111 名前:名無しさん:2017/12/23 09:41 ID:xroXlMzJeQ
潜水艦の写真が飾ってあった駄菓子屋さ。

112 名前:名無しさん:2017/12/23 09:43 ID:xroXlMzJeQ
県営住宅の釣り仲間、もう随分前にいなくなった。

113 名前:名無しさん:2017/12/23 14:07:00 ID:PEeCGHd33A
明徳池、猫が洞池へどうぞ。

114 名前:名無しさん:2025/05/12 01:11:00
私有地につき立ち入り禁止の看板も朽ち果てた釣り小屋跡。

115 名前:名無しさん:2025/05/12 01:14:00
そもそも立ち入り禁止で私有地どうのこうのじゃないと思う。

116 名前:名無しさん:2025/05/12 01:16:00
昔は、木の下でピクニックする外国人家族とかいたけどね。

117 名前:名無しさん:2025/05/12 07:05:00
朝は喫茶店でモーニングして、帰りに中華料理店で天津飯を食べて帰る。

118 名前:名無しさん:2025/05/12 07:06:00
喫茶店は閉業してしまったし、町中華の店は道路整備で移転した。

119 名前:名無しさん:2025/05/12 07:07:00
八戒で四川ラーメンを食べるのも好きだったな。

120 名前:名無しさん:2025/05/12 07:53:00
ジャン麺ライスかなあ。

121 名前:名無しさん:2025/05/14 17:37:00
麺を食べた後に、スープとご飯を一緒に食べる。

122 名前:名無しさん:2025/05/18 21:10:00
はっかいの四川ラーメン。

123 名前:四川ラーメン:2025/05/18 21:11:00
辛い味噌とひき肉のラーメン。

124 名前:私有地につき立ち入り禁止:2025/05/20 16:52:00
釣り小屋跡

125 名前:名無しさん:2025/05/25 09:26:00
「牧池」「牧大池」「牧ノ大池」「牧ノ池」

126 名前:牧野池:2025/05/25 10:50:00
大正期以降「牧野池」

127 名前:はっかい:2025/05/27 18:59:00
名古屋市熱田区神宮4-1-8

128 名前:愛知カンツリー倶楽部 食堂:2025/05/27 19:01:00
名古屋市名東区猪高町大字高針山ノ中20−1 愛知CC

129 名前:愛知カンツリー倶楽部 信忠閣:2025/05/27 19:04:00
チャーハン、シュウマイ、チャーシューメン

130 名前:信忠閣:2025/05/27 19:05:00
https://shinchukaku.jp/shinchukaku/

131 名前:釣り禁止:2025/05/27 19:41:00
牧野池の鯉は、いつも元気よくエサを食い、引きが強いから、釣れると本当に気持ちがいいんだ。

132 名前:牧野池コイ釣りの思い出:2025/05/27 19:44:00
40年前の話、当時でも釣り禁止。
吸い込み仕掛けをリール竿で投げ込んでた。
小屋まで造ってあり、コイ釣りを楽しむ仲間が集まっていた。
ワンカップ片手に釣り談義ですね。

133 名前:牧野池コイ釣りの思い出:2025/05/27 19:45:00
コイ釣りの楽しみもなくなり寂しい限り。

134 名前:名無しさん:2025/06/04 21:49:00
植田川で深夜コイの捕獲してたような気がする。

135 名前:名無しさん:2025/06/04 21:49:00
牧野池に放流してたんじゃないかな。

136 名前:名無しさん:2025/06/04 21:52:00
コイの血を飲む80歳の爺さん。

137 名前:名無しさん:2025/06/04 21:58:00
肝吸虫かなんかで死んだのかも。

138 名前:肝吸虫:2025/06/04 21:59:00
顔の血色は良かったけれども寄生虫にやらてたんじゃないか。

139 名前:名無しさん:2025/06/04 22:00:00
私有地につき侵入禁止

140 名前:名無しさん:2025/06/04 22:02:00
その後も健康なら川の鯉を食べてるはず。
寄生虫の心配のない養殖のコイを食べましょう。

141 名前:植田川の鯉:2025/06/04 22:04:00
確かにコイの生き血を飲んで血色の良い顔をしてたが、寄生虫にやられたんじゃないのかな。

142 名前:名無しさん:2025/06/05 07:52:00
コイ料理は安全だと言われる養殖物を食べるしかない。

143 名前:名無しさん:2025/06/05 07:54:00
牧野ヶ池の吸い込み釣りとコイの生き血。

144 名前:肝吸虫:2025/06/06 20:11:00
水源が浄化センターみたいな植田川のコイを捕まえてたわけです。

145 名前:名無しさん:2025/06/06 20:13:00
宅地化する前の牧野池周辺だったらコイも食べれたはずですね。
ミズスマシやタイコウチ、テナガエビとかいたし。

146 名前:名無しさん:2025/06/06 20:13:00
もう60年以上昔の話だと思います。

147 名前:名無しさん:2025/06/06 20:15:00
40年前には造成が進んで水質が悪化してましたね。


148 名前:60年前の牧野池:2025/06/06 20:16:00
もう誰も知らない牧野池だと思います。

149 名前:名無しさん:2025/06/06 20:17:00
水質が良かった頃を知ってる世代が牧野池で吸い込み釣りしてたわけです。

150 名前:名無しさん:2025/11/07 09:34
寄生虫がね。吸虫だね。

151 名前:名無しさん:2025/11/07 09:35
謎の看板「私有地につき立ち入り禁止」小屋があった辺り。

152 名前:牧の池鯉釣りクラブ:2025/11/07 09:36
生きてりゃ70から80歳かな。

153 名前:名無しさん:2025/11/07 09:41
銘酔亭晴々や若鯱家極楽店があった頃の話。

154 名前:若鯱家極楽店:2025/11/08 20:53:00
香辛料の卸をする会社が廃業するので、今までのカレーうどんの味がだせないという理由でうどん屋をやめる

155 名前:若旦那21:2025/11/08 20:57:00
名古屋市瑞穂区東栄町8丁目17−2

156 名前:勝美屋:2025/11/08 20:58:00
名古屋市東区代官町33−8 めん処勝美屋

157 名前:若鯱家極楽店:2025/11/08 20:58:00
カレーうどんところとラーメン

158 名前:若鯱家極楽店:2025/11/08 21:00:00
カレーうどん ころ 中華ころ

159 名前:名無しさん:2025/11/08 21:03:00
勢子坊の島田屋製麺

160 名前:尾張地鶏本舗:2025/11/08 21:04:00
名古屋市名東区勢子坊1-203

161 名前:高針めんや:2025/11/08 21:06:00
九州自家製麺『高針めんや』です🍜木曜・第三水曜定休 勢子坊バス停目の前/ゆず塩らーめん/壱万円のらーめん🦞 皆さまのお越しお待ちしております☺️
愛知県名古屋市名東区勢子坊4-10

162 名前:からしげ高針台店:2025/11/08 21:09:00
名古屋市名東区勢子坊3丁目402番3

163 名前:有限会社桔梗屋食品:2025/11/08 21:10:00
島田屋製麺の製造を引き継ぎー好来系の極太めんの製造販売に着手
名古屋市千種区竹越1-10-5

164 名前:八かい:2025/11/08 23:06:00
名古屋市名東区梅森坂1丁目

165 名前:和食麺処サガミ 梅森坂店:2025/11/08 23:11:00
名古屋市名東区梅森坂1丁目703

166 名前:金沢中央市場食堂:2025/11/08 23:13:00
名古屋市名東区牧の原1丁目1404 リリカル7

167 名前:金沢中央市場食堂:2025/11/08 23:16:00
とんバラ定食の宇宙軒食堂

168 名前:名無しさん:2025/11/08 23:19:00
鉄板に豚バラ肉を広げて焼く

169 名前:名無しさん:2025/11/08 23:22:00
おふくろの味 宝屋 焼肉定食


18.47 KBytes  
掲示板への書き込みをお待ちしてます

ツイート

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「ばど」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)