■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
牧野ヶ池
- 1 名前:名無しさん:2009/11/10 20:26:00 ID:X3XywBTmDE
 - 緑地公園。
 - 137 名前:名無しさん:2025/06/04 21:58:00
 - 肝吸虫かなんかで死んだのかも。
 - 138 名前:肝吸虫:2025/06/04 21:59:00
 - 顔の血色は良かったけれども寄生虫にやらてたんじゃないか。
 - 139 名前:名無しさん:2025/06/04 22:00:00
 - 私有地につき侵入禁止
 - 140 名前:名無しさん:2025/06/04 22:02:00
 - その後も健康なら川の鯉を食べてるはず。
寄生虫の心配のない養殖のコイを食べましょう。
 - 141 名前:植田川の鯉:2025/06/04 22:04:00
 - 確かにコイの生き血を飲んで血色の良い顔をしてたが、寄生虫にやられたんじゃないのかな。
 - 142 名前:名無しさん:2025/06/05 07:52:00
 - コイ料理は安全だと言われる養殖物を食べるしかない。
 - 143 名前:名無しさん:2025/06/05 07:54:00
 - 牧野ヶ池の吸い込み釣りとコイの生き血。
 - 144 名前:肝吸虫:2025/06/06 20:11:00
 - 水源が浄化センターみたいな植田川のコイを捕まえてたわけです。
 - 145 名前:名無しさん:2025/06/06 20:13:00
 - 宅地化する前の牧野池周辺だったらコイも食べれたはずですね。
ミズスマシやタイコウチ、テナガエビとかいたし。
 - 146 名前:名無しさん:2025/06/06 20:13:00
 - もう60年以上昔の話だと思います。
 - 147 名前:名無しさん:2025/06/06 20:15:00
 - 40年前には造成が進んで水質が悪化してましたね。
 - 148 名前:60年前の牧野池:2025/06/06 20:16:00
 - もう誰も知らない牧野池だと思います。
 - 149 名前:名無しさん:2025/06/06 20:17:00
 - 水質が良かった頃を知ってる世代が牧野池で吸い込み釣りしてたわけです。
 
16.81 KBytes  
 
掲示板への書き込みをお待ちしてます
 
 
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 合言葉は「ばど」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)