■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■
おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
- 1 名前:名無しさん:2024/06/02 02:35:00
- 味噌煮込定食
 - 2 名前:味噌煮込定食:2024/06/02 02:36:00
- 「定食」って頼まないといけない。
というか必ず単品かどうか聞いてくる。
 - 3 名前:名無しさん:2024/06/02 02:38:00
- 名古屋人好みだという生煮えうどんなんだそうだ。
本当かよ、
スガキヤの味噌煮込みをグダグダになるまで煮てる気がする。
 - 4 名前:名古屋人好み:2024/06/02 02:39:00
- そもそも値段がやたら高い店には行かないと思う。
 - 5 名前:名無しさん:2024/06/02 02:40:00
- 値段がやたら高い店には連れて行かないと思う。
 - 6 名前:沸かし返しほうとう:2024/06/02 02:42:00
- グダグダになるまで煮てる。
 - 7 名前:沸かし返し:2024/06/02 02:43:00
- スガキヤの味噌煮込みをグダグダになるまで煮てる。
 - 8 名前:グダグダ:2024/06/02 02:45:00
- 時間が余りある老人とかリャイスから食べて煮えるのを待つ。
 - 9 名前:名無しさん:2024/06/02 02:46:00
- 昼飯サラリーマンとか時間ないから、
 - 10 名前:リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ:2024/06/02 02:47:00
- 時間がある老人とかリャイスから食べて煮えるのを待つ。
 - 11 名前:リャイスから食べて煮えるのを待つ:2024/06/02 02:49:00
- リャイスから食べるからトッピングが豪華。
昼飯サラリーマンとか時間ないから、シンプルで安いものが好まれる。
 - 12 名前:リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ:2024/06/02 02:51:00
- うそっぽい説明、、、(^^;)
 - 13 名前:煮込定食:2024/06/02 02:52:00
- 昼飯サラリーマンとか時間ないから、シンプルで安いものが好まれる。
 - 14 名前:サラリーマンランチ:2024/06/02 02:54:00
- ランチに2000円とか出さないと思う。
 - 15 名前:りぁあすちょー:2024/06/02 15:08:00
- 時間がある老人とかトッピングでリャイスから食べて麺が余熱で煮えるのを待つ。
 - 16 名前:名無しさん:2024/06/02 15:15:00
- タイヤ買いに来とんのにお前んとこでは車かわないかのかあ。
 - 17 名前:りぁあすちょー:2024/06/02 15:46:00
- 麺が余熱で煮えるのを待つ
 - 18 名前:名無しさん:2024/06/02 20:58:00
- 鍋蓋に麺と具を移し、冷ましつつ
 - 19 名前:名無しさん:2024/06/02 21:03:00
- ライスをレンゲに乗せて、スープに潜らせ食べる。
 - 20 名前:山本屋本店 名古屋インター南店:2024/06/02 21:11:00
- 名古屋市名東区極楽3丁目6
山本屋本店 極楽店
 - 21 名前:山本屋本店:2024/06/02 21:15:00
- スタミナもつ入り味噌煮込うどん
 - 22 名前:山本屋本店 極楽店:2024/06/06 18:43:00
- 山本屋本店 名古屋インター南店
スタミナもつ入り味噌煮込うどん
 - 23 名前:サルエビの天ぷら:2024/06/06 21:34:00
- 天むす
 - 24 名前:どえりゃ〜:2024/06/10 03:54:00
- 土鍋の蓋で冷まして食べるとかさ、行儀が悪いだけじゃないか!
 - 25 名前:店の人:2024/06/10 03:55:00
- 蓋によそって食べてください。
 - 26 名前:めだか:2024/06/10 03:57:00
- タイヤ買いに来とんのにお前んとこではホイールカバーで食わすんかい。
 - 27 名前:名無しさん:2024/06/10 03:58:00
- 名古屋名物ホイールカバー焼きじゃい。
 - 28 名前:名無しさん:2024/06/10 03:59:00
- リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
 - 29 名前:名無しさん:2024/06/10 21:38:00
- 名古屋名物ホイールカバー焼き
リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
 - 30 名前:ホイールカバーで食わすんかい:2024/06/12 02:49:00
- 皿かわりに使うため、汁がこぼれない様に味噌煮込みうどんの土鍋の蓋は空気孔がない
 - 31 名前:めだか:2024/06/12 02:50:00
- タイヤ買いに来とんのにお前んとこではホイールカバーで食わすんかい。
 - 32 名前::ホイールカバーで食わすんかい:2024/06/12 02:52:00
- 調理中にフタをしないだけの話。
 - 33 名前:名無しさん:2024/06/12 02:54:00
- こりゃ蓋に穴があるじゃにゃあか。
 - 34 名前:名無しさん:2024/06/12 03:04:00
- 蓋の上でおじやにするとやはり濃い味でからい。
蓮華で少しくぐらせるくらいが旨い。
 - 35 名前:名無しさん:2024/06/12 03:06:00
- 御飯にうどん乗せ
 - 36 名前:おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ:2024/06/13 11:10:00
- トンコツ醤油ラーメンにライス。
 - 37 名前:名無しさん:2024/06/13 11:17:00
- 家系ラーメンが浸透してきている。
 - 38 名前:名無しさん:2024/06/13 11:18:00
- 自炊きトンコツの郊外店が美味しい。
 - 39 名前:名無しさん:2024/06/17 09:10:00
- 名古屋“名物”味噌煮込みうどん
 - 40 名前:名無しさん:2024/06/17 09:12:00
- 味噌煮込みうどんか?家系ラーメンか?って感じになってる。
 - 41 名前:名無しさん:2024/06/17 09:13:00
- 赤味噌生かした家系ラーメンも普通にあるからね。
 - 42 名前:関口まい:2024/06/17 09:25:00
- 父は落語家でタレントの桂ざこば
 - 43 名前:おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ:2024/06/17 09:26:00
- トンコツ醤油ラーメンにライス〜
 - 44 名前:南紳助:2024/06/19 19:30:00
- 昼食は味噌煮込みうどん、夕食はホテルで300グラムのビーフステーキ
 - 45 名前:どて煮:2024/06/19 19:31:00
- ご飯にかけて食べるどて煮がおすすめ。
 - 46 名前:どてめし:2024/06/19 19:32:00
- どてめしを安く置いてあったら、ざこば師匠も怒らなかったでしょう。
 - 47 名前:名古屋飯:2024/06/19 19:34:00
- スーパーで300円くらいで売ってるどて煮を家で炊いたご飯にかけて食うのがいいんです。
 - 48 名前:どてめし:2024/06/19 19:35:00
- おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
 - 49 名前:ざこば師匠:2024/06/19 19:36:00
- 家でどてめし食っとけと、はよ教えんかぁあ。
 - 50 名前:ざこば師匠:2024/06/19 19:37:00
- 通天閣の近くの立ち飲み屋のもつ煮には絶対勝てん。
 - 51 名前:植木等:2024/06/19 19:38:00
- おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
 - 52 名前:どてめし:2024/06/20 07:55:00
- スーパーで300円くらいで売ってるどて煮を家で炊いたご飯にかけて食うのがいいんです。
 - 53 名前:ばんどう太郎:2024/06/20 15:03:00
- ばんどう太郎の味噌煮込みうどん。
 - 54 名前:ばんどう太郎味噌煮込みうどん:2024/06/20 15:04:00
- セットには、うどん・スープ・出汁・具材(味付きシイタケ・味付きレンコン・つくね・揚げ玉)が入っていますので、
お鍋で白菜や卵などのお好みの具材と一緒に煮込んで頂ければご自宅で、ばんどう太郎のお店の味をお楽しみいただけます。
寒い季節には、ばんどう太郎名物の味噌煮込みうどんで温まりませんか?
ぜひ、ばんどう太郎味噌煮込みうどんご賞味ください!
 - 55 名前:4,320円(税込):2024/06/20 15:05:00
- ばんどう太郎味噌煮込みうどん 5人前
 - 56 名前:ばんどう太郎味噌煮込みうどん:2024/06/20 15:06:00
- ばんどう太郎の味噌煮込うどんは、年間200万食以上もご賞味いただいている名物料理。発酵食品である味噌と肉や野菜などの様々な食材が一度に味わえる、まさに日本の健康食です。
オリジナルブレンドの味噌、天然の節、揚げ玉や具材の旨味等、いくつもの味を重ねて仕上がった出汁が自家製のうどんによく絡みます。
特製の化粧箱にお入れしてありますので、日頃お世話になっている方々へ、親孝行の贈り物やおもてなしにどうぞ。
 - 57 名前:ばんどう太郎味噌煮込みうどん:2024/06/20 15:12:00
- ばんどう太郎味噌煮込みうどんの美味しい作り方
http://bandotaro.co.jp/news/2894/
 - 58 名前:茨城県民に愛されている、みそ煮込みうどん:2024/06/20 15:27:00
- 茨城県民に愛されている坂東太郎の味噌煮込みうどん
 - 59 名前:茨城県民に愛されている、みそ煮込みうどん:2024/06/20 15:28:00
- ばんどう太郎の激辛味噌煮込みうどん
 - 60 名前:植木等:2024/06/20 15:29:00
- おおいっ! リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ
 - 61 名前:ばんどう太郎:2024/06/21 18:13:00
- 名古屋ばかりではない茨城でも愛されてる味噌煮込みうどん
 - 62 名前:坂東太郎:2024/06/21 19:10:00
- 利根川
 - 63 名前:板東英二:2024/06/21 19:18:00
- 好物のゆで卵
 - 64 名前:ばんどう太郎味噌煮込みうどん:2024/06/25 20:06:00
- 好物のゆで卵
好物のゆで卵
 - 65 名前:名無しさん:2024/06/26 07:04:00
- 団長、ミミ、奥さん。
 - 66 名前:名無しさん:2024/06/26 07:05:00
- お食べにならないんです。
 - 67 名前:水谷ミミ:2024/06/26 16:23:00
- 名古屋駅前のミミ
 - 68 名前:水谷ミミ:2024/06/26 16:25:00
- マルキソース
 - 69 名前:リャイスがにゃーじゃにゃーきゃ:2024/07/06 08:37:00
- スーパーで300円くらいで売ってるどて煮を家で炊いたご飯にかけて食うのがいいんです。
                                                                      
 
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■
 
 
 
【HazeBBS】
(C)2chブラウザ対応掲示板 by toshinari