■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■
マウスコンピューター名古屋ダイレクトショップ
- 1 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:12:00 ID:gOp4EayWvI
- 店舗名:マウスコンピューター名古屋ダイレクトショップ
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 MultinaBox105
アクセス:
地下鉄名城線/鶴舞線「上前津」駅1番出入口より徒歩4分
地下鉄名城線「矢場町」駅4番出入口より徒歩7分
地下鉄鶴舞線「大須観音」駅EV出入口より徒歩9分
TEL:052-269-0217
FAX:052-269-0218
営業時間:11:00〜19:30
- 2 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:15:00 ID:gOp4EayWvI
- 名古屋市中区大須3-10-35 MultinaBox
パソコン工房 グッドウィル 名古屋大須店
- 3 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:17:00 ID:gOp4EayWvI
- らしんばん名古屋大須店
- 4 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:20:00 ID:gOp4EayWvI
- MultinaBox(ショッピング モール)
- 5 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:24:00 ID:gOp4EayWvI
- らしんばん名古屋笹島店@大須に移転しました
- 6 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:25:00 ID:gOp4EayWvI
- MultinaBox(ショッピング モール)
https://multinabox.com/
- 7 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:27:00 ID:gOp4EayWvI
- おりさん可愛い。
- 8 名前:名無し@758BBS:2019/10/31 02:41:00 ID:gOp4EayWvI
- MultinaBox(ショッピング モール)
https://multinabox.com/
- 9 名前:名無し@758BBS:2019/11/01 05:53:00 ID:/h/jZP8xF6
- おりさん可愛い。
- 10 名前:名無し@758BBS:2019/11/01 22:27:00 ID:/h/jZP8xF6
- 筐体のサイズ、デザインの確認
- 11 名前:名無し@758BBS:2019/11/01 23:24:00 ID:/h/jZP8xF6
- グッドウィルのビル。
- 12 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 09:48:00 ID:nS2tF1OvnQ
- PC 起動直後に 「 F7 」 or 「 F11 」 or 「 F12 」 キーを素早く連打すると、「 Boot Device 選択画面 」 が表示します。
画面上に表示されるデバイスから起動したい 「 デバイス 」 を選択し、「 Enter 」 キーを10秒程連打すると、デバイスが起動します。
- 13 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 19:02:00 ID:nS2tF1OvnQ
- 「 WSL ( Windows Subsystem for Linux )」 を使用して、「 Linux プログラム 」 を起動する方法 ( Windows10 )
- 14 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 19:08:00 ID:nS2tF1OvnQ
- UEFI 起動できる Puppy Linux
- 15 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 19:10:00 ID:nS2tF1OvnQ
- BIOS(Basic Input/Output System:バイオス)
- 16 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 19:16:00 ID:nS2tF1OvnQ
- BIOS→UEFI
- 17 名前:名無し@758BBS:2019/11/03 19:17:00 ID:nS2tF1OvnQ
- Puppy Linux は GRUB4DOS をブートローダに採用しますが、
GRUB4DOS は最近のパソコンで採用されている UEFI・GPT に対応していません
- 18 名前:名無し@758BBS:2019/11/04 03:24:00 ID:dqurkfGS6g
- 液晶モニタを大切に使うなら, “バックライトの電源OFF” が基本で, “スクリーンセイバー起動” は逆効果
- 19 名前:名無し@758BBS:2019/11/04 08:25:00 ID:dqurkfGS6g
- ,UEFIで起動するためには
マザーボードのファームウェアがUEFIに対応していること
が必要です。加えて,
HDDがGPT形式になっていること
HDD上にFAT32形式でフォーマットされたESPが存在し,
ESPの\EFI\BOOT\以下に.EFIという拡張子を持ったPE形式のブートローダがあること
が必要になります。
- 20 名前:名無し@758BBS:2019/11/04 08:26:00 ID:dqurkfGS6g
- Linuxの代表的なブートローダであるliloとgrubそれぞれにUEFI対応版が存在している
- 21 名前:名無し@758BBS:2019/11/04 08:29:00 ID:dqurkfGS6g
- Intel 搭載 Mac や Windows 7 以降がプリインストールされたパソコンが該当
- 22 名前:名無し@758BBS:2019/11/15 07:20:00 ID:s/Lr.nI7YU
- Raspberry Pi 3 Model B V1.2
- 23 名前:名無し@758BBS:2019/11/15 07:24:00 ID:s/Lr.nI7YU
- 「ラズパイ3B+」でNAS・ネットワークHDD
- 24 名前:名無し@758BBS:2019/11/15 20:55:00 ID:s/Lr.nI7YU
- Rasperry Pi 3b+
- 25 名前:名無し@758BBS:2019/11/16 22:20:00 ID:xkUFY/HBNA
- Raspbian
- 26 名前:名無し@758BBS:2019/11/16 22:24:00 ID:xkUFY/HBNA
- Windows 10 IoT
- 27 名前:名無し@758BBS:2019/11/17 00:23:00 ID:NMJ6pYHLTk
- Raspberry Pi3 Model B+
- 28 名前:名無し@758BBS:2019/11/17 22:45:00 ID:NMJ6pYHLTk
- openmediavault
- 29 名前:名無し@758BBS:2019/11/18 15:48:00 ID:Mm.JX1e5fg
- コンデンサー、電源、スイッチ。
- 30 名前:名無し@758BBS:2019/12/02 20:50:00 ID:aG4yWoA.XI
- ・パッケージリストをアップデート
sudo apt-get update
・Google日本語入力の「Mozc」のパッケージをインストール
sudo apt-get install fcitx-mozc
#特に入力や設定は不要
・インストールが完了したらOSリブート
- 31 名前:名無し@758BBS:2019/12/03 11:52:00 ID:EjVW./6ln6
- 日本語入力テスト
- 32 名前:名無し@758BBS:2019/12/03 12:29:00 ID:9j4DpuccAE
- Pibow Coupe 4 - パイボー クーペ for Raspberry Pi 4B (01 忍者 Ninja)
- 33 名前:名無し@758BBS:2019/12/05 08:39:00 ID:5uGxpj.UiU
- win10フォトで動画編集
- 34 名前:名無し@758BBS:2019/12/05 08:48:00 ID:5uGxpj.UiU
- 192.168.1.1
- 35 名前:名無し@758BBS:2019/12/05 08:50:00 ID:5uGxpj.UiU
- win10フォトで動画編集
- 36 名前:名無し@758BBS:2019/12/05 08:53:00 ID:5uGxpj.UiU
- ユーザー名:user
- 37 名前:名無し@758BBS:2019/12/05 08:54:00 ID:5uGxpj.UiU
- win10フォトで動画編集
- 38 名前:名無し@758BBS:2019/12/06 19:21:00 ID:tds5TyLdWI
- Rasbianで動作するものはFirefox互換のiceweaselと呼ばれていたため、パッケージのインストールにもこの名称を使います。
#sudo apt-get install iceweasel
とコマンドから入力して、パッケージをインストールしましょう。
- 39 名前:名無し@758BBS:2019/12/08 03:06:00 ID:t6/4P29W/Y
- 74.0.3729.157(Official Build)Built on Raspbian , running on Raspbian 10 (32 ビット)
- 40 名前:名無し@758BBS:2019/12/08 03:11:00 ID:t6/4P29W/Y
- Raspberry Piデスクトップを使用したDebianバスター
Debian BusterベースのPCおよびMac用Raspberry PiデスクトップOS
- 41 名前:名無し@758BBS:2019/12/08 03:13:00 ID:t6/4P29W/Y
- https://www.raspberrypi.org/downloads/raspberry-pi-desktop/
- 42 名前:名無し@758BBS:2019/12/10 12:46:00 ID:qYTqKt9WTQ
- sudo apt-get update
sudo apt-get install firefox-esr
- 43 名前:名無し@758BBS:2019/12/12 19:20:00 ID:zPadEdl0mk
- サーバーIPアドレス RetroPieの設定画面「SHOW IP」で確認可能
- 44 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 09:59:00 ID:m9nhupcPi.
- 192.168.1.1
- 45 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 10:35:00 ID:m9nhupcPi.
- ブートディレクトリにSSHディレクトリを用意します。
sudo touch /boot/ssh
次に、[設定] -> [Raspberry Piの設定]からSSHを有効にしておきます。
- 46 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:50:00 ID:Y7y4EK/Puo
- 「ifconfig」コマンドでホスト名を確認
- 47 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:51:00 ID:Y7y4EK/Puo
- inet addr:
- 48 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:53:00 ID:Y7y4EK/Puo
- sftp
port:22
- 49 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:56:00 ID:Y7y4EK/Puo
- Raspbian側で、SSHという名前だけのファイルがあった場合、SSHを有効化して立ち上げてくれるということです。
- 50 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:57:00 ID:Y7y4EK/Puo
- SSHファイル
- 51 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 13:58:00 ID:Y7y4EK/Puo
- 常に空のSSHファイル、Wi-Fiの設定ファイル(wpa_supplicant.conf)をmicroSDカードの/bootへコピーすることで便利に使えます。
- 52 名前:名無し@758BBS:2019/12/13 20:45:00 ID:m9nhupcPi.
- 192.168.1.48
- 53 名前:名無し@758BBS:2019/12/14 05:55:00 ID:sdb1RnwUGU
- hostname -I
ipconfig
- 54 名前:名無し@758BBS:2019/12/14 06:37:00 ID:sdb1RnwUGU
- 192.168.1.48
- 55 名前:名無し@758BBS:2019/12/14 07:00:00 ID:sdb1RnwUGU
- /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
/etc/network/interfaces
- 56 名前:名無し@758BBS:2019/12/15 09:16:00 ID:d2.DTjAc76
- 192.168.1.49
- 57 名前:名無し@758BBS:2019/12/15 13:48:00 ID:d2.DTjAc76
- // openmediavault設定反映の手順
- サービス→SMB/CIFCS→有効→適用
- ストレージ→ディスク→スキャン(ストレージの認識)
- ストレージ→ファイルシステム→マウント→適用
- アクセス権の管理→共有フォルダ→追加
- アクセス権の管理→ユーザー→追加→適用
- アクセス権の管理→ユーザー→特権(読み/書き)→適用
- サービス→SMB/CIFCS→共有タブ→追加→適用
- 58 名前:名無し@758BBS:2019/12/15 20:43:00 ID:d2.DTjAc76
- VNC(Virtual Network Computing)
- 59 名前:名無し@758BBS:2019/12/16 14:37:00 ID:tFHVo7wJI6
- ARM 版 Windows 10
- 60 名前:名無し@758BBS:2019/12/16 16:00:00 ID:tFHVo7wJI6
- @VNCServerをRaspberry Pi(ラズパイ)にインストールします。
TeraTermでRaspberry Pi(ラズパイ)へ接続して以下のコマンドを実行します。
「sudo apt-get install tightvncserver」
※インストールには少々時間がかかります。コマンドが打ち込める状態に戻るまで、待ちましょう。
TightVNCを起動します。起動コマンドは以下のとおりです。
「tightvncserver :1 -geometry 1024×768 -depth 24」
※画面サイズ「1024×768」は必要に応じて変更してください。
- 61 名前:名無し@758BBS:2019/12/16 16:55:00 ID:tFHVo7wJI6
- ワイプ(消去)→フォーマット→マウント
- 62 名前:名無し@758BBS:2019/12/16 17:32:00 ID:tFHVo7wJI6
- File Explorer
- 63 名前:名無し@758BBS:2019/12/19 18:39:00 ID:l6odVY/ZTA
- openmediavault(NASサーバーOS)
- 64 名前:名無し@758BBS:2019/12/20 00:10:00 ID:Urw7DNbfgQ
- 自動リボ、パチンコ、Fラン。
- 65 名前:名無し@758BBS:2019/12/20 00:11:00 ID:Urw7DNbfgQ
- 周りがバカばっかり、余計にバカになる。
- 66 名前:名無し@758BBS:2019/12/20 00:12:00 ID:Urw7DNbfgQ
- 例外起業。
- 67 名前:名無し@758BBS:2019/12/20 10:33:00 ID:AeFrHVZy0U
- Win32DiskImager
- 68 名前:名無し@758BBS:2019/12/25 09:42:00 ID:C0r7ow.eG.
- Raspberry Pi 3 Model A+ [RASPI3A1811853]
- 69 名前:三波伸介:2020/01/11 22:51:00 ID:6Y1kVe0k1I
- OSMCはRaspberry Pi向けのメディアに特化したOSで、音楽を聞いたり、写真や動画を見るのに適しています。
- 70 名前:名無し@758BBS:2020/01/13 08:44:00 ID:/t/ohgm8P6
- Open Source Media Center
- 71 名前:名無し@758BBS:2020/01/18 08:03:00 ID:xHVVu0eElI
- OpenSUSE
- 72 名前:名無し@758BBS:2020/01/18 08:05:00 ID:xHVVu0eElI
- vfat 形式でフォーマットした USB メモリ
- 73 名前:名無し@758BBS:2020/01/18 09:09:00 ID:xHVVu0eElI
- AMD radeon
- 74 名前:名無し@758BBS:2020/01/19 19:54:00 ID:wTeAg2I8fM
- Bionicpup 8.0
- 75 名前:名無し@758BBS:2020/01/19 19:58:00 ID:wTeAg2I8fM
- bionicpup32-8.0+13-uefi.iso 2019-10-05
- 76 名前:名無し@758BBS:2020/01/28 15:36:00 ID:bY.dAz8DV2
- LibreELEC
- 77 名前:名無し@758BBS:2020/01/28 15:47:00 ID:bY.dAz8DV2
- Kodi
- 78 名前:名無し@758BBS:2020/01/30 09:16:00 ID:FoxgVMGmNw
- Avast Secure Browser
- 79 名前:名無し@758BBS:2020/02/06 18:59:00 ID:sjwpwumybU
- FlatPress
- 80 名前:名無し@758BBS:2020/02/19 11:58:00 ID:qnKmmb95Dk
- MX Linux
- 81 名前:名無し@758BBS:2020/02/19 15:36:00 ID:aUaUD/34Nw
- 死のエレベーターと同じクルーズ船。
- 82 名前:名無し@758BBS:2020/02/19 15:38:00 ID:aUaUD/34Nw
- グリーンゾーン、レッドゾーンの区分がない。水が飲めない。
- 83 名前:名無し@758BBS:2020/02/19 15:39:00 ID:aUaUD/34Nw
- 外国船籍で介入が難しい。
- 84 名前:名無し@758BBS:2020/02/19 16:26:00 ID:aUaUD/34Nw
- 「Synaptic」で、「chromium」を検索して、「chromium-l10n」「chromium-sandbox」をインストールします。
- 85 名前:名無し@758BBS:2020/02/20 04:14:00 ID:6uiHRLjr4Y
- Tag 'html' marked with attribute 'data-ampdevmode'. Validator will suppress errors regarding any other tag with this attribute. Debug.
- 86 名前:名無し@758BBS:2020/02/20 18:00:00 ID:6uiHRLjr4Y
- Debian Buster with Raspberry Pi Desktop
The Raspberry Pi Desktop OS for PC and Mac - based on Debian Buster
- 87 名前:名無し@758BBS:2020/02/21 15:35:00 ID:SWwKpK/wZg
- Q4OS
- 88 名前:名無し@758BBS:2020/02/23 20:56:00 ID:jlMR9kJEY2
- BionicPup32(UPupBB)(2020年2月16日)
- 89 名前:名無し@758BBS:2020/02/26 11:59:00 ID:ucWIq7ec/o
- VLCでDVDを観るためにすべきこと
$ sudo apt install libdvd-pkg
$ sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg
以上です。
- 90 名前:名無し@758BBS:2020/02/26 12:01:00 ID:ucWIq7ec/o
- https://mxlinux.org/wiki/networking/bluetooth/
- 91 名前:名無し@758BBS:2020/02/26 12:03:00 ID:ucWIq7ec/o
- Bluetoothマネージャー(blueman)を起動します
[スタート]メニュー> [設定]> [Bluetoothマネージャー]をクリックします。
または、SysTray(通知領域)にBTアイコンがある場合、アイコンを右クリックして[デバイスを追加]を選択できます。
- 92 名前:名無し@758BBS:2020/02/27 10:05:00 ID:E7J.98.xbw
- CMR>SMR
- 93 名前:名無し@758BBS:2020/02/27 10:06:00 ID:E7J.98.xbw
- 価格は安いが速度が遅い。
- 94 名前:名無し@758BBS:2020/02/27 14:59:00 ID:E7J.98.xbw
- 45000hz
- 95 名前:名無し@758BBS:2020/02/27 16:47:00 ID:E7J.98.xbw
- Linux Mint
- 96 名前:名無し@758BBS:2020/02/27 16:49:00 ID:E7J.98.xbw
- Xfce
- 97 名前:名無し@758BBS:2020/03/14 22:13:00 ID:NNPn1zy9HA
- Raspberry Pi 4とUbuntu Server+デスクトップのインストール
- 98 名前:名無し@758BBS:2020/03/17 07:30:00 ID:8kvBIOlWwE
- $ arp -a
- 99 名前:名無し@758BBS:2020/03/17 11:41:00 ID:8kvBIOlWwE
- 192.168.0.100
- 100 名前:名無し@758BBS:2020/03/17 11:43:00 ID:8kvBIOlWwE
- 192.168.0.1
- 101 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 04:58:00 ID:qLElx.flvo
- Yellow Magic Orchestra - Behind the Mask (1979)
- 102 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 04:59:00 ID:qLElx.flvo
- Now the mask your wearing,
is stony and staring,
lines and tears
age and fears
growing old
passions cold x2
There is nothing in you eyes
the marks where you cried
all is blank
all is blind
dead inside the inner mind x2
Is it me
is it you
behind this mask, i ask
is it me
is it you
who wears another face?
i ask
i ask
- 103 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 05:38:00 ID:qLElx.flvo
- ubuntu/ubuntuのデフォルトのUser/PWが設定されている
- 104 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 05:51:00 ID:qLElx.flvo
- SDの/boot/firmware/usercfg.txtに追加でtotal_mem = 2048と書き込みます。
メモリを4GB指定する(total_mem = 4096)と起動しないのを避けるためです。
- 105 名前:manjaro:2020/03/18 16:25:00 ID:qLElx.flvo
- 最初日本語が化けってますがフォントさえ入れば、日本語表示されます。
sudo pacman -S noto-fonts-cjk
- 106 名前:日本語入力:2020/03/18 16:28:00 ID:qLElx.flvo
- Manjaroにはfcitx-mozc
- 107 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 16:29:00 ID:qLElx.flvo
- sudo apt install fcitx-mozc
- 108 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 16:34:00 ID:qLElx.flvo
- sudo pacman -S noto-fonts-cjk
sudo pacman -S fcitx-mozc
sudo pacman -S fcitx-im fcitx-configtool
- 109 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:16:00 ID:qLElx.flvo
- 「キーボード入力に使うIMシステム」を「fcitx」に変更します。
- 110 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:20:00 ID:qLElx.flvo
- ~/.xprofile に以下を追記。
export LANG="ja_JP.UTF-8"
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export XMODIFIER="@im=fcitx"
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export DefaultIMModule=fcitx
~/.bashrc に以下を追記。
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
- 111 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:22:00 ID:qLElx.flvo
- fcitx-mozc : Mozc Google日本語入力のオープンソース版
- 112 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:25:00 ID:qLElx.flvo
- mousepad ~/.xprofile
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export GTK2_IM_MODULE=fcitx
export GTK3_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export DefaultIMModule=fcitx
- 113 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:36:00 ID:qLElx.flvo
- ~$ echo 'export LANG="ja_JP.UTF-8"' >> ~/.xprofile
~$ echo 'export XMODIFIERS="@im=fcitx"' >> ~/.xprofile
~$ echo 'export XMODIFIER="@im=fcitx"' >> ~/.xprofile
~$ echo 'export GTK_IM_MODULE=fcitx' >> ~/.xprofile
~$ echo 'export QT_IM_MODULE=fcitx' >> ~/.xprofile
~$ echo 'export DefaultIMModule=fcitx' >> ~/.xprofile
- 114 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 18:37:00 ID:qLElx.flvo
- ~$ echo 'export GTK_IM_MODULE=fcitx' >> ~/.bashrc
~$ echo 'export XMODIFIERS=@im=fcitx' >> ~/.bashrc
~$ echo 'export QT_IM_MODULE=fcitx' >> ~/.bashrc
- 115 名前:名無し@758BBS:2020/03/18 21:54:00 ID:qLElx.flvo
- sudo nano /etc/locale.gen
en_US.UTF UTF-8とja_JP.UTF UTF-8のコメント(#)を外す。
sudo locale-gen
nano ~/.xprofile ※新規作成
export LANG="ja_JP.UTF-8"
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export XMODIFIER="@im=fcitx"
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export DefaultIMModule=fcitx
nano ~/.bashrc ※以下3行追記
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
- 116 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 10:05:00 ID:VKfJTtRXUs
- 日本語入力(IME)のオンオフ切り替えのショートカットキー「Ctrl + Space」
~/.config/fcitx/config
- 117 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 10:59:00 ID:VKfJTtRXUs
- sudo apt install ubuntu-mate-desktop
- 118 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 11:24:00 ID:VKfJTtRXUs
- GDM3
- 119 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 12:05:00 ID:VKfJTtRXUs
- Fcitx-Mozcのインストールと設定
フォントのインストールまでは、ibus-anthyの場合と同様。 fcitx-mozcは公式リポジトリに入っているので、pacmanでインストールする。
$ sudo pacman -S fcitx-mozc fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-qt4
~/.xprofile を以下のように編集。
export LANG="ja_JP.UTF-8"
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export XMODIFIER="@im=fcitx"
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export DefaultIMModule=fcitx
~/.bashrc を開き、以下のように編集
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
一度ログアウトして再ログインし、Xを起動。
- 120 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 12:42:00 ID:VKfJTtRXUs
- 日本語の入力には
入力編集機構 (いわゆるIME)
かな漢字変換
の2つが必要ですが、Manjaroはどちらもインストールされていません。
IMEには通常、Fcitx(ファイティックス)を使用します。 さらにFcitxでアプリケーションに入力するためのアダプタも必要になりますが、これらはfcitx-imというグループでまとめてインストールできます。 もしくは、iBusを使用する方法もありますが、それについてはここでは触れません。
Fcitxで使用する変換エンジンは、
fcitx-mozc : Mozc Google日本語入力のオープンソース版
- 121 名前:名無し@758BBS:2020/03/19 12:43:00 ID:VKfJTtRXUs
- 梅フォントはパッケージ名 ttf-ume としてAURに存在します。
- 122 名前:名無し@758BBS:2020/03/20 06:58:00 ID:xGzq/gnjiA
- Linuxにおいて「X」といえばX Window Systemを指している
- 123 名前:名無し@758BBS:2020/03/20 07:20:00 ID:xGzq/gnjiA
- manjaro 日本語入力 IME起動しない。
- 124 名前:名無し@758BBS:2020/03/20 07:26:00 ID:xGzq/gnjiA
- fcitx の起動。
fcitx
- 125 名前:名無し@758BBS:2020/03/20 07:30:00 ID:xGzq/gnjiA
- export DefaultIMModule=fcitx
- 126 名前:名無し@758BBS:2020/03/20 08:16:00 ID:xGzq/gnjiA
- DefaultIMModule
- 127 名前: